ケンタッキーのランチメニュー 2022年4月10日 目次 「毎日ケンタランチ」について 国内のケンタッキーフライドチキン(KFC)では、毎日10時〜16時まで「ケンタランチ」が用意されています。 なお、「ケンタランチ」は期間限定メニューもありますし、期間限定価格やでお得な…
コンビニ限定の「Wパンチ」 2022年4月8日 目次 「ポテトチップス コンソメWパンチ」について カルビーの「ポテトチップス コンソメパンチ」は、1978年に誕生したロングセラー商品です。 その「ポテトチップス コンソメパンチ」のコンソメ風味を2倍にすることで、肉の…
松屋の店舗限定の「牛めし」と「豚めし」 2022年4月6日 目次 「彩り牛めし・豚めし」について 「松屋」といえば、「ごろごろ煮込みチキンカレー」といった期間限定メニューが多彩ですが、店舗限定メニューも見かけることがあります。 店舗限定メニューでは「極牛めし(きわみぎゅうめし)」…
高井戸の鉄板焼屋さん 2022年4月4日 目次 場所 京王井の頭線の高井戸駅を下所後、北側の出入口から環八通りに出ます。 環八通りを北上していきますと、環八五日市交差点が見えてきますので右折し、東京都道7号杉並あきる野線(五日市街道)を直進していきます。 五日市…
鬼辛な焼そば 2022年4月3日 目次 「スーパーカップ大盛り 鬼辛焼そばRED」について 2022年3月7日にエースコックより全国で新発売された「スーパーカップ大盛り 鬼辛焼そばRED」は別添のふりかけを加えることで、鰹節の旨みと「鬼辛」で食欲を刺激す…
上野駅から近いMy Curry 2022年4月2日 目次 場所 JR上野駅のパンダ口または入谷口を出て、東京都道452号神田白山線(国道4号と交差しています)方面に向かいます。 2つの交差点、「上野駅」と「東上野」の中間地点付近に「マイカリー食堂 上野店」があります。 な…
最強のどん兵衛 2022年3月31日 目次 「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば&きつねうどん」について 2022年3月28日に全国で発売された「日清の最強どん兵衛 きつねうどん」と「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」は、それぞれ、これまでの「どん兵衛」を超え…
ニンニク三重奏の「ラ王」 2022年3月30日 目次 「日清トリプルニンニク豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」について 2020年1月、2021年1月と期間限定(数量限定)で登場した「日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク」ですが、2022年1月10日はさらにパワーアッ…
凄麺の長崎ちゃんぽん 2022年3月29日 目次 「凄麺 長崎ちゃんぽん」について 「ニュータッチ」といえば、ヤマダイ株式会社の「うまいヌードルニュータッチ」でお馴染みのロングセラーのカップ麺ブランドですが、「凄麺」という茹でたての旨さを再現し、あたかもお店で食べ…
禁断の350% 2024年7月16日 目次 「カルビー ポテトチップス 禁断ののり塩パンチ」について カルビーから2021年8月17日より「ポテトチップス 禁断ののり塩パンチ」が全国のセブンイレブン限定かつ期間限定(数量限定)で発売されました。 こちらは「ポ…