総曲輪の「輪」とドーナツの「輪」 2021年9月14日 目次 場所 富山駅南口から、3系統(環状線)の路面電車・ライトレールに乗り、「大手モール前」または「グランドプラザ前」で下車して、ほぼ正面に「大和(DAIWA) 富山店」がありますので、そのビルに面して(スタバの正面に)…
金の「ラ王」 2021年9月13日 目次 「ラ王 金タンタン」について 数多くのカップ麺を開発されてきた日清食品の著名なブランドのひとつに「ラ王」があります。 はじめて商標登録されたのが1994年12月22日(出願日は1992年06月25日)と歴史のあるブ…
ココイチの手仕込み 2024年6月4日 目次 「手仕込シリーズ」について 「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」の一部店舗では、「オムカレー」や「スタミナポークレバーカレー」といったコンセプトを伴ったカテゴリーのメニューが増えております。 背景に宅配…
氷見カレーのカップヌードル 2021年9月10日 目次 「カップヌードル 氷見カレー ビッグ」について プロバスケットボールプレーヤーの八村塁選手が富山県の出身であるという事実は、いつの間にか広く知れ渡っております。 富山県のB級グルメのひとつに氷見カレーがあり、氷見産…
背脂の星 2021年9月9日 目次 「セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン」について 2021年8月23日にエースコックからカップ麺「セアブラの星 W背脂豚骨醤油ラーメン」が全国で発売されました。 かやくとスープの両方に豚の「背脂」が入っていること…
背脂の神 2021年9月8日 目次 「セアブラノ神 背脂煮干しそば」について 2021年6月1日よりカップ麺「セアブラノ神 背脂煮干しそば」が発売されました。 こちらの商品は、京都府京都市の「らーめん セアブラノ神」が監修されており、日本人の多くが知…
トリプルなマック 2021年9月10日 目次 「サムライマック」について 「サムライマック」は、2021年4月7日からマクドナルドで(一部店舗では販売しておりませんが)レギュラーメニューとなりました。 そのラインナップは「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」…
カニと豚骨をかけ合わせたスープのカップ麺 2021年9月5日 目次 「明星 HYBRID X crab台風 蟹そば」について 異なる素材を掛け合わせて、未知なる斬新な味を提供するラーメン店が注目されつつある近年、明星食品では、新ブランド「HYBRID X(ハイブリッドクロス)」を設…
spice brothers 2022年1月8日 目次 場所 大阪メトロ御堂筋線の中津駅を下車後、1番出入口を出て、豊崎西公園へ(東方向へ)向かいます。 豊崎西公園の手前の交差点付近、向かって右手方向に「スパイス飯麺 兄弟舎(すぱいすめんはん きょうだいしゃ)」が見えて…
カルビ味の焼そば 2021年9月23日 目次 「カップヌードル 旨辛カルビ味焼そば」について 「日清夏めんトリオ」が2021年7月5日に全国で発売され、「カップヌードル」ブランドからは「カップヌードル 旨辛カルビ味焼そば」が発売されました。 その他に、「日清焼…