2025年2月に松屋で登場した期間限定メニューを紹介!

「松屋の期間限定メニュー(2025年2月) 料理
2025年2月の松屋では、食欲をそそる3種類の期間限定メニューが登場しました。
爽やかなゆずの香りが食欲をそそる「ネギゆず旨塩厚切豚丼」、野菜の旨味が凝縮された「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」、そして、ガッツリ食べたい時にぴったりの「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉」です。
さらに、前月に登場し大好評だった「シュクメルリ鍋」も継続販売され、一部店舗では「ごろごろチキンのチーズフォンデュ風麻辣火鍋」という気になるメニューも実験的に登場しておりました。
今回は残念ながら「ごろごろチキンのチーズフォンデュ風麻辣火鍋」を食べる機会がありませんでしたが、ぜひ近いうちに味わってみたいと思います。

目次

2025年2月の「松屋」の期間限定メニューについて

こちらの記事では、2025年2月の松屋で登場した「ネギゆず旨塩厚切豚丼」と「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉」について紹介させていただきます。
なお、その月には、その他に前月より継続販売された「シュクメルリ鍋」や、先月に実験的に登場した「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」も販売されております。

期間限定メニュー

ネギゆず旨塩厚切豚丼

ネギゆず旨塩厚切豚丼(全体)
「ネギゆず旨塩厚切豚丼」に、体が温まりそうな牛豆腐ミニキムチチゲを追加で注文しました。
味噌汁もセットなので、スープが充実していて嬉しいですね。

ネギゆず旨塩厚切豚丼(牛豆腐ミニキムチチゲ)
牛豆腐ミニキムチチゲの主な具材は、ネギ、牛肉、白菜、豆腐と、想像していたよりもずっと具だくさん。
額に汗がにじむくらいの程よい辛さが、寒空で冷えた体を芯からぽかぽかと温めてくれる、そんな一杯でした。

ネギゆず旨塩厚切豚丼(概要)
豚肉がほとんど見えなくなるほど、ネギがふんだんに使われた「ネギゆず旨塩厚切豚丼」です。
爽快感のあるゆずの香りが心地良いです。

ネギゆず旨塩厚切豚丼(詳細
)
豚肉の厚さは3mm程度で、歯ごたえも十分にありました。
脂身の多いバラ肉ですが、さっぱりとしたネギが油っぽさを絶妙に吸収し、ゆずの柑橘系の爽やかさが、さっぱりとした風味に仕上げています。
ご飯をかき込むように食べたくなる丼でした。

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉(全体)
こちらは「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」。厚切りの豚バラ肉、キムチ、シャキシャキの青ネギ、にんにくスライスが入った鍋は、固形燃料によりグツグツと煮えています。

サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉(詳細)
鍋の具材を軽くかき混ぜて、いただきます。
別皿のコチュジャンたれは、鍋に注いで使うか、豚バラ肉を食べるときにだけ別皿で浸して食べるかは、お好みですね。
辛味はそれなりにありますが、生野菜と一緒に食べることで、辛さが和らぎます。

まとめ

2025年2月の松屋で登場した「ネギゆず旨塩厚切豚丼」と「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉」を紹介させていただきました。
その他、前月より継続販売された「シュクメルリ鍋」や、先月に実験的に登場した「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」も販売されておりました。
一部店舗では「ごろごろチキンのチーズフォンデュ風麻辣火鍋」という気になるメニューも実験的に登場しておりましたが、今回は残念ながら食べ損ねました。

広告(AD)