黒銀のクロワッサン 2023年1月2日 目次 場所 JR西日本の福島駅を出で、大阪府道・兵庫県道41号大阪伊丹線(なにわ筋)を北上します。 大淀南1の交差点、手間付近、右手方向に「noir argent(ノワール・アルジャン)」が見えてきます。 旧店名は、「市…
ウツノミヤテラスのコメダ 2023年5月29日 目次 場所 JR宇都宮駅を下車後、東口と直結している「宮みらい」に「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」がありますので、その3階に「コメダ珈琲店 ウツノミヤテラス店」があります。 地図はこちらです。…
石焼きビビンバ風のCUPNOODLE 2023年1月1日 目次 「カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ」について 韓国の定番メニューが「カップヌードル」になった「カップヌードル 石焼ビビンバ風 甘辛コチュジャン味 ビッグ」が、日清食品より2022年12月1…
「AFURI -kara kurenai-」の激辛柚子塩ラーメン 2022年12月31日 目次 「AFURI 辛紅 激辛柚子塩らーめん」について 「AFURI(あふり/阿夫利)」のメニューに、「AFURI -kara kurenai-」があり、柚子はもちろん、数種のスパイスをブレンドした爽やかに覚醒する「和」…
幻のチーチーテリヤキ 2023年1月4日 目次 「チーズチーズてりやきマックバーガー」について マクドナルドの冬の風物詩「グラコロ」、2022年も11月30日から2023年1月上旬まで期間限定で登場しました。 2023年1月4日からは、期間限定の「サムライマック…
シンダンドントッポッキのスナック 2023年1月3日 目次 「辛ダンドントッポッキスナック 甘ピリ辛味」について 貿易及び国内卸売業をされているヘテパシフィック株式会社より、韓国にある同じヘテグループの企業から輸入したスナック菓子が日本国内で数種類発売されておりますが、その…
モスバーガーの黒毛和牛バーガー 2023年1月5日 目次 「一頭買い 黒毛和牛バーガー ~特製テリヤキソース~」について 全国のモスバーガーにて、2022年12月28日より「一頭買い 黒毛和牛バーガー ~特製テリヤキソース~」の発売が開始されました。 こちらのメニューは数…
大阪市福島のだるまシューマイ 2022年12月29日 目次 場所 JR西日本の福島駅を出て、20m程度、直進(南下)しますと、「だるま焼売 福島店」が見えてきます。 地図はこちらです。 料理 油淋鶏定食 レバニラ炒め定食 海老マヨネーズ まとめ JR西日本の福島駅から、ほど…
牡蠣(かき)と烏賊(いか)の「ニッチリッチ」 2022年12月28日 目次 「ニッチリッチ 牡蠣と烏賊 アンチョビ仕立て」について 湖池屋の「ニッチリッチ」ブランドとは、とっておきの素材を、知る人ぞ知る至福の食べ合わせで奥深く味わう創作ポテトチップスのブランドで、「次世代の定番の味」を開発…
トリュフと鶏レバーの「ニッチリッチ」 2022年12月28日 目次 「ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て」について 湖池屋の「ニッチリッチ」ブランドとは、とっておきの素材を、知る人ぞ知る至福の食べ合わせで奥深く味わう創作ポテトチップスのブランドで、「次世代の定番の味」…