番屋街の回転寿司 2020年10月28日 目次 場所 富山県道302号氷見港氷見停車場線を北上し、終点の氷見漁港前の交差点を目指します。 終点の氷見漁港前をさらに北上し、比美乃江大橋(ひみのえおおはし)を渡った先、左手方向に「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」が見え…
氷見の「魚民」 2020年10月27日 目次 場所 国道160号を北上し、加納南の交差点を少し過ぎると左手方向に「魚民 氷見店」が見えてきます。 地図はこちらです。 店内 料理 ドリンク&お通し アラカルト まとめ 石川県七尾市から富山県高岡市まで続く国道16…
「たらこ」の一平ちゃん 2020年10月26日 目次 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」について 2020年7月13日、はじめてインスタントの焼きそばにマヨネーズを導入した「一平ちゃん」に新しい仲間が加わりました。 その商品名は、「明星 一平ちゃん夜店の…
「ふくろう」のカップ麺 2020年10月24日 目次 「からみそラーメン ふくろう」について ファミリーマート限定で、「からみそラーメン ふくろう」のカップ麺が2020年9月7日に発売されました。 この商品の製造元は、「寿がきや食品株式会社」で、あの「Sugakiya…
世界初のインスタントラーメン 2020年10月22日 目次 「チキンラーメン」について 世界初と言われているインスタントラーメンが「チキンラーメン」、日清食品より1958年8月25日から発売されました。 1991年には、カップ麺が誕生しました。 60年以上経過した2020年…
富山ファボーレのスタバ 2020年10月21日 目次 場所 富山駅から高山本線に乗り換え、速星駅で下車します。 下車後、南下しますと国道359号に出ますので、東に向かいますと下轡田(西)の交差点が見えてきます。 交差点付近に「フューチャーシティ ファボーレ」があり、そ…
南御堂ビルディングのスタバ 2020年10月20日 目次 場所 大阪メトロ本町駅を下車後、出入口1から国道26号線を少し南下しますと、右手方向に「スターバックスコーヒー 南御堂ビルディング店」があります。 「南御堂」は「みなみみどう、ミナミミドウ」と読みます。 地図はこち…
富山の王将 2020年10月19日 目次 場所 JR富山駅の南口を出て、少し進むと、けやき通りとひまわり通りへの分岐する交差点があります。 けやき通りに入り、南下していくと、黒瀬北町の交差点がありますので、その交差点の手前付近、左手方向に「餃子の王将 黒瀬…
抹茶のカップヌードル 2020年10月18日 目次 「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」について 2020年7月6日、日清から「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」が発売されました。 クリーミーで濃厚な鶏白湯スープに上品な “抹茶̶…
富山ブラック風牛まぜそば 2020年10月17日 目次 「明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」について 「マタドール」は「闘牛士」という意味で、東京都の北千住にある有名店です。 この店舗様では、月曜日のみ「闘牛脂」として営業をされており、その日は、…