ココイチのオムカレー 2021年9月22日 目次 ココイチの「オムカレー」について 「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」の一部店舗では、「カレーうどん」だけではなく、「オムカレー」といったメニューも用意されています。 バター風味の「とろ〜り」とした卵の…
インスタントの「175度」、黒胡麻バージョン 2021年6月25日 目次 「175°DENO担担麺 汁なし黒ごま担担麺」について こちらの記事でも紹介させていただきましたが、2020年5月12日に札幌の有名店「175°DENO担担麺」が監修されたカップ麺が、明星食品よりファミリーマート限…
豚塩ガーリックの一平ちゃん 2021年6月22日 目次 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 豚塩ガーリック」について 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズに、2006年2月(2021年3月1日にリニューアル)に発売された「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 豚旨塩だれ味…
井戸の水を使ったドリンク 2021年6月21日 目次 場所 JR宇都宮線の小金井駅の東口を出ますと、ロータリーがありますので、その先に「樹亭」があります。 「樹亭」は「じゅてい」と読みます。 地図はこちらです。 駐車場 料理 ナポリタン ピラフ ドリンク ケーキ まと…
ベジタブルなペヤング 2021年6月20日 目次 「ペヤング ベジタブルワールドやきそば」について 2021年2月22日に新発売された「ペヤング ベジタブルワールドやきそば」、ペヤングシリーズでありそうでなかった商品でもあります。 なお、ペヤングの生みの親であるま…
富山市の台湾屋台 2021年12月5日 目次 場所 富山駅南口付近に市内電車(路面電車)のプラットフォームがありますので、そこで2系統に乗車し、終電の「富山トヨペット本社前(五福末広町)」で降ります。 下車した場所が五福交差点付近ですので、その交差点を南下(富…
麺屋武蔵のカップ麺 2021年6月17日 目次 「エースコック 麺屋武蔵監修 大蒜(にんにく)背脂味噌ら〜麺」について 「ローソン名店シリーズ」とは、名店ラーメン屋の味がローソンで手軽に楽しめる商品(カップ麺あるいは、カップスープ)です。 その名店のひとつに「麺…
「蒙古タンメン」+「トマト」 2021年6月16日 目次 「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 蒙古トマタン」について 2021年2月22日に「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 蒙古トマタン」が発売されました。 その商品名宛(さなが)ら「蒙古タンメン中本」と「セブンイレ…
松屋の期間限定の定食 2021年7月5日 目次 「松屋の期間限定、定食メニュー」について 「松屋」といえば、「牛めし」のイメージが強いですが、「牛めし」などの「丼」メニューだけではなく、「定食」、「カレー」と三本柱のメニュー構成をされています。 「松屋」では期間…
〇〇らぁ 2022年2月7日 目次 「やりすぎくらいがちょうどいい!?シリーズ」について エースコックから「やりすぎくらいがちょうどいい!?」、攻めのカップラーメンがローソン限定で登場しました。 その第一弾が、「ゴマらぁ」と「コショらぁ」、それぞれ「…