ニンニクとカレーのハーフ・アンド・ハーフ 2022年6月20日 目次 「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフガーリックカレー」について まるか食品株式会社の「ペヤング」といえば、日本人のほとんどが知るであろうカップ焼そばのブランドです。 その「ペヤング」から1商品で2種類のフレーバ…
将軍のピザ 2021年10月18日 目次 場所 富山駅南口から、3系統(環状線)の路面電車・ライトレールに乗り、「大手モール前」または「グランドプラザ前」で下車して、ほぼ正面に「大和(DAIWA) 富山店」があります。 「大和(DAIWA) 富山店」の北東…
「マルちゃん」のマジモリなブラックラーメン 2021年10月6日 目次 「本気盛 BLACKスパイシー醤油」について コンビニエンスストアのカップラーメンコーナーで「ブラックラーメン」を彷彿させる商品を見かけることが多くなったように思えます。 東洋水産の代表ブランド「マルちゃん」からも…
中津駅近くの「よろこび」 2021年9月30日 目次 場所 大阪メトロ御堂筋線の中津駅を下車後、1番出入口を出て、豊橋西公園に向かいます。 豊橋西公園を左手に道なりに進んでいくと、右手方向に「サロン・ド・カフェ よろこび」が見えてきます。 地図はこちらです。 店内 料…
富山の楓(かえで) 2021年9月29日 目次 場所 高山本線の婦中鵜坂駅(ふちゅううさかえき)を下車後、北西方向にある西本郷の交差点に向かいます。 その交差点付近に「らーめん楓」があります。 地図はこちらです。 らーめん とんしお みそ しょうゆ まとめ 平日…
ベビースターのカップラーメン 2021年9月27日 目次 「ベビースターラーメン カップめん チキン味」について 1959年に産声を上げた「ベビースターラーメン」は、2021年になっても、子供だけではなく、老若男女と幅広い世代に愛されている「おやつ」のブランドとして健在し…
濃い濃いラー油マヨのUFO 2021年9月26日 目次 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いラー油マヨ付き醤油まぜそば」について 「日清焼そばU.F.O.」といえば、現在(2021年9月時点)「濃い濃い濃厚ソース」を代表に、非常に濃厚なソースの商品が多いという印象が強いブ…
期間限定の松屋の丼メニュー〜その2 2021年9月25日 目次 「松屋の期間限定、丼メニュー(その2)」について 「松屋」といえば、「牛めし」のイメージが強いですが、「牛めし」などの「丼」メニューだけではなく、「定食」、「カレー」と三本柱のメニュー構成をされています。 その三本…
55周年のウルトラマンとサッポロ一番 2021年9月24日 目次 「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味」について サンヨー食品から2021年7月5日に全国で発売された「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」、映画「シン・ウル…
お好み焼き風味のUFO 2021年9月23日 目次 「日清焼そばU.F.O. お好み焼味焼そば」について 「日清夏めんトリオ」が2021年7月5日に全国で発売され、「日清焼そばU.F.O.」ブランドからは「日清焼そばU.F.O. お好み焼味焼そば」が発売されました。…