トムヤムクンの「オシャーメシ」 2022年3月5日 目次 「日清オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん」について 「カップ飯」でもお馴染みの日清食品から2022年2月7日に新発売された商品は「日清オシャーメシ トムヤムクンのスープごはん」です。 トムヤムクンといえば、世…
「ぶためん」のフレーバーあれこれ 2022年3月5日 目次 「ぶためん」のフレーバーについて 「ぶためん」といえば、コンビニエンスストアで見かけるような「とんこつ味」や「しょうゆ味」を連想しますが、他のフレーバーもあります。 コンビニエンスストアでみかけることはありませんが…
ココイチの「スパイスカレー」 2022年6月2日 目次 「スパイスカレー」について 「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」の冬の定番となった限定メニュー「スープカレー」は11月販売が開始され、2月以降順次終了し、3月にはほとんどの店舗で見かけなくなります。 そ…
遊園地の近くの「番やのすし」 2022年3月3日 目次 場所 富山県道41号新湊平岡線と富山県道62号富山小杉線が交差する吉沢交差点付近に「番やのすし 古沢店」があります。 「富山市ファミリーパーク遊園地」から非常に近い場所です。 地図はこちらです。 料理 ランチ 炙り…
カップヌードル にんにく豚骨 2022年3月1日 目次 「カップヌードル にんにく豚骨」について 2022年2月14日、新しいカップヌードルのフレーバー「カップヌードル にんにく豚骨」が全国で新発売されました。 豚骨フレーバーのカップヌードルについては、こちらの記事でも…
海老味噌の蒙古タンメン 2022年3月1日 目次 「蒙古タンメン中本 海老味噌」について セブンイレブン(セブンアイホールディングス)限定カップ麺、「蒙古タンメン中本 海老味噌」が2022年2月21日に全国で発売されました。 辛旨ラーメンで著名な「蒙古タンメン中本…
つけ麺の「えびすこ」 2022年2月28日 目次 場所 富山県道43号富山上滝立山線から富山県道188号東猪谷富山線に出て、太田用水に向かう途中の手前、左手方向に「つけめん えびすこ」が見えてきます。 駐車場も広く、券売機で食券を購入し注文する形式です。 地図はこ…
メガトンで濃厚な、まぜそば 2022年2月27日 目次 「MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば」について エースコック社から2022年1月10日に発売された「MEGA豚 濃厚どトンコツまぜそば」は、豚の旨みと香りを口いっぱいに感じられる一杯です。 複数種の豚原料を沢山使用…
松のやWithマイカリー 2022年2月27日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札を出て、右方向に進むと「ベーカリー&カフェ ルパ 仙川店」が見えますので、その手前の小道を左折し、商店街に入ります。 商店街の奥へと進んでいくと、左手方向に「松のや 仙川店 マイカリー食堂…
のれん横丁の「魚どん」 2022年2月27日 目次 場所 JR富山駅の北口付近に、「とやマルシェ のれん横丁」があり、その中に「かに・海鮮問屋 魚どん亭(ぎょどんてい)」があります。 地図はこちらです。 料理 ランチA 白エビ天丼 寿司五貫 まとめ JR富山駅からほ…