ハヤシライスのカップメシ 2022年7月11日 目次 「日清ハヤシメシ デミグラス」について 2017年7月31日に登場した、日清のカップメシのひとつが「日清ハヤシメシ デミグラス」、発売から5年が経過しても、コンビニエンスストアで見かける機会が少ない定番商品のひとつ…
名古屋中心部でベトコンラーメン 2022年7月10日 目次 場所 名古屋市営地下鉄の伏見駅の5番出入口を出て、入江町通を渡ると「新京 名古屋伏見店」があります。 地図はこちらです。 店内 料理 ベトコンラーメン ちょいゲソと国士無双 ちょい手羽と炒飯 まとめ 名古屋市営地下…
神楽坂下のスタバ 2022年7月10日 目次 場所 JR(または東京メトロ)の飯田橋駅を下車し、西口(東京メトロの場合、B2a出入口)から出ます。 早稲田通り(神楽坂通り)を西に向かうと神楽坂下の交差点がありますので、その付近に「スターバックス・コーヒー 神楽…
牛骨コムタンのカップ麺 2022年7月7日 目次 「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」について 牛骨の「コムタン」を使ったカップヌードル「カップヌードル 牛骨コムタン ビッグ」が2022年6月6日に全国で発売されました。 「コムタン」といえば、 牛の肉、内臓な…
米曜日の夜はごはんバーガー 2022年7月6日 目次 「米曜日の夜はごはんバーガー」について 2022年6月22日からは「機動戦士ガンダム」のシャアとコラボした期間限定「シャア専用マクドナルド」が始まった一週間後の、2022年6月29日より、新潟県産コシヒカリ100%…
目黒駅前のマック 2022年7月3日 目次 場所 JR目黒駅を下車後、JR目黒駅の東口にあるロータリー付近に「マクドナルド 目黒駅前店」があります。 地図はこちらです。 料理 ビッグマックセット ニュータイプ白いトリチセット まとめ JR目黒駅の東口にあるロ…
タイ料理とインド料理のランチ 2022年7月3日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅の西口改札を出て左の階段(北口西口改札経由)を登ってください(旧甲州街道方面に向かいます)。 階段を登ると、正面に1本の道がありますので、その道を少し進んでいきますと、「AJIANA 烏山店…
ファミマ限定で復活した「モヒカン」のカップ麺 2022年7月1日 目次 「明星 モヒカンらーめん 豚骨」について 「モヒカンらーめん」は九州地方の福岡・久留米の人気ラーメン店です。 久留米は「とんこつラーメン」発祥の地とも呼ばれており、激戦区でもあります。 その中で気合の入ったモヒカン…
わさび量史上最大の「わさビーフ」 2022年6月29日 目次 「わさわさわさビーフ」について 「わさビーフ」といえば山芳製菓の代表的なポテトチップスで、ワサビ味とビーフ味をブレンドしたオリジナリティあふれるポテトチップスです。 1987年に登場した「わさビーフ」史上において、…
濃厚コンソメ味の「ハッピーターン」 2022年6月29日 目次 「亀田製菓 ハッピーターン やみうま濃厚コンソメ味」について 子供のお菓子だけではなく、職場のお茶うけでも登場すると多くの方に喜ばれる「ハッピーターン」ですが、「やみうま」シリーズがあります。 これは濃厚な味わいで…