ファミマ先行、数量限定のイチゴ味のmilky 2023年2月7日 目次 「不二家 ミルキーソフトクッキー いちご」について 2023年2月6日にファミリーマート(以降ファミマと略記)のスナック菓子コーナーにて「不二家 ミルキーソフトクッキー いちご」を見かけました。 商品のポップが用意…
「わだせん」のうどん 2023年2月6日 目次 場所 日進はなみずき通りの丁子田(ちょうしだ)と岩崎台3丁目の交差点の中間点付近に「わだ泉(わだせん) 竹の山店」があります。 地図はこちらです。 料理 わだ泉セット 醤油カツ丼(ころうどん) まとめ 日進市の竹の…
一風堂のカップメシ 2023年2月5日 目次 「一風堂 博多明太風高菜飯」について セブンイレブンでは、「一風堂」のカップラーメンだけではなく、冷凍食品(冷凍ラーメン)、お弁当コーナーのラーメン商品も扱っております。 2022年12月19日には、カップメシ「一…
マックの「アジアンバーガーズ」3種 2023年2月9日 目次 「マクドナルド初のアジアンフェア」について 「新本格和風」の2つの「サムライマック」が2023年1月4日から約1ヶ月ほど、期間限定で登場しました。 その「サムライマック」の後に、マクドナルド初のアジアンフェア「アジ…
塩バター味の「おさつどきっ」 2023年2月3日 目次 「おさつどきっ 塩バター味 SP」について プレーン味の「おさつどきっ」は2023年で40周年を迎えるロングセラーのスナック菓子です。 その「おさつどきっ」には、スナックとの相性が良い、塩バター味があり、濃厚なバタ…
2023年1月の「松屋」の期間限定メニュー 2023年2月2日 目次 2023年1月の「松屋」の期間限定メニュー 2022年12月の期間限定メニューでは、5種類もの期間限定メニューが確認できましたが、2023年1月の期間限定メニューで確認ができたのは、2種類のみでした。 2種類といっ…
東京拉麺×エースコック=ペペロンチーノ 2023年2月2日 目次 「ペペロンチーノBIG」について 東京拉麺の商品のひとつに、バジルと白胡椒の香りが食欲を刺激する、ミニカップの「ペペロンチーノ」があります。 お湯を注いで、湯切りをすればパスタ、湯切りをしないでパスタ風ラーメンを楽…
牛タン味の「じゃがりこ」 2023年2月1日 目次 「おつまみじゃがりこ 牛タン塩だれ味」について 「じゃがりこ」といえば、カルビー独自の練りこみ製法やにコーティング製法により、手で掴んでも、ベタつきにく特徴があります。 2023年1月30日よりコンビニエンスストア…
ウツノミヤテラスのダイニングバー 2023年5月29日 目次 場所 JR宇都宮駅を下車後、東口と直結している「宮みらい」に「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」がありますので、その2階に「bari Sheep(バリシープ)」があります。 地図はこちらです…
流星の工房 2023年1月31日 目次 場所 JR宇都宮駅の東口を出て、栃木県道64号宇都宮向田線を東方向に30〜40分ほど徒歩で進んでいくと、左手方向に「アトリエ ドゥ メテオール」が見えてきます。 地図はこちらです。 店内 料理 まとめ 栃木県道64…