松屋の定番カレー 2022年5月26日 目次 「松屋 カレーメニュー」について 「松屋」といえば「牛めし」を連想される方も少なくはないと思いますが、「松屋」は「牛めし」以外にも、「定食」、「カレー」と三本柱でメニュー構成をされた店舗展開をされています。 196…
北極のやきそば 2021年5月5日 目次 「蒙古タンメン中本 北極焼そば」について 2021年5月1日にセブンイレブン(セブンアイホールディングス)限定で「蒙古タンメン中本 北極焼そば」が発売されました。 商品名に「北極」という言葉が含まれていることから、…
カレーそばのカップ麺 2021年5月3日 目次 「おそば屋さんのカレー南ばんそば」について 「マルちゃん」ブランドで有名な東洋水産より2019年3月4日に発売された「おそば屋さんのカレー南ばんそば」は春夏期間向けの商品です。 「街のおそば屋さんで食べる本格的な一…
ガーリックとマヨネーズの用心棒 2021年5月2日 目次 「明星 用心棒監修 超ガリマヨまぜそば」について 2021年3月1日に明星食品より発売された「明星 用心棒監修 超ガリマヨまぜそば」、その名の通りガーリックマヨネーズがたっぷりはいった「まぜそば」のカップ麺です。 …
自治医大のコメダコーヒー 2021年5月2日 目次 場所 JR宇都宮線の自治医大駅を下車後、東口から出ます。 道なりに直進し、祇園交番前の交差点を渡り、右折し、さらに直進します。 しばらく進みますと正面にガソリンスタンドのある交差点がありますので、そこを渡り、少し進…
ヒートテックな明太あんかけうどん 2021年5月1日 目次 「日清のヒートテックどん兵衛 明太風あんかけうどん」について 2021年1月25日に発売された「日清のどん兵衛」と「ユニクロ」とのコラボレーションした日清のヒートテックどん兵衛 明太風あんかけうどん」、別添の「生姜…
五福のまるく〜ぷ 2021年4月30日 目次 場所 富山駅南口付近に市内電車(路面電車)のプラットフォームがありますので、そこで2系統に乗車し、終電の「大学前」で降ります。 下車した場所、富山県道44号富山高岡線を北方向に進み、五福8区の交差点を渡り、さらに直…
麺とスープだけのカップ麺 2022年1月23日 目次 「明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば」について 2021年3月29日に明星食品から麺とスープだけのカップ麺、「明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば」が発売されました。 4種の魚介出汁を配合した香り立つ「だしパ…
2021年春の松屋で鰻 2021年7月28日 目次 「松屋 春のうなぎ祭り」について 2021年4月23日は「土用の丑の日 一の丑」でした。 そこで、松屋では、「春のうなぎ祭り」を開催し、2021年4月13日午前10時より「うな丼」を(一部店舗を除く全国の松屋で)販…
君なら食べられるペヤング 2021年4月27日 目次 「ペヤング 超超超大盛やきそばGIGAMAX(ギガマックス)君なら食べれる」について 「ペヤング ソースやきそば」でお馴染みの、まるか食品から、2020年12月7日に「ペヤング 超超超大盛やきそばGIGAMAX(ギ…