「金ちゃんヌードル」とは? 2021年1月25日 目次 「金ちゃんヌードル」について 徳島製粉株式会社より1967年2月1日に発売開始されたインスタント麺が「金ちゃんラーメン」。 1973年6月1日には、カップ麺「金ちゃんヌードル」が誕生しました。 国内の一部地方では、…
カップヌードルカレーあれこれ 2021年1月23日 目次 「カップヌードル カレー」について 1973年5月に産声を上げた「カップヌードル カレー」、2021年になってもほとんどのコンビニエンスストアのカップ麺コーナーで見かけますので、50年近く人気を維持した、日清食品グ…
ホンキぎょうざ 2021年11月28日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅を下車後、南側(北側は旧甲州街道方面になります)に向かいます。 「ガーデン」という大型(4階建て)のパチンコ店がありますので、そこを目指して歩きます。 そのパチンコ店の脇に小道がありますので…
アメ村のファンパイパイ 2021年1月18日 目次 場所 大阪メトロ(Osaka Metro)四ツ橋駅、または心斎橋駅を下車し、アメリカ村(アメ村)に向います。 アメ村内に、「台湾カステラ 黄白白」があります。 黄色い提灯が目印です。 地図はこちらです。 店内 料理…
アップルパイ味のペヤング 2021年1月13日 目次 「ペヤング アップルパイテイスト やきそば」について 2020年、数多くの「ペヤング」シリーズが登場しました。 「次にどんな商品が登場するか」、その趨勢(すうせい)すら全く検討がつきません。 その2020年の9月2…
餃子を目指したペヤング 2021年1月11日 目次 「ペヤング 酢コショウやきそば」について 次々と新しい仲間が増える「ペヤング」シリーズ、2020年10月5日に登場したのが「ペヤング 酢コショウやきそば」。 その名の通り、酢とコショウの味の「ペヤング」ですが、ギョ…
歌の森のスタバ 2021年5月24日 目次 場所 富山県道31号小杉婦中線の歌の森運動公園口の交差点がありますので、その交差点を西に少し進むと、左手方向に「スターバックスコーヒー 射水歌の森運動公園店」が見えてきます。 地図はこちらです。 料理 マロンinマ…
黄色い「マルちゃん」 2021年1月8日 目次 「マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン でか盛」について 東洋水産の代表ブランド「マルちゃん」いえば、「赤いきつね」と「緑のたぬき」。 2020年10月26日に登場したのが、「マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン でか盛」…
藤の木のスタバ 2021年1月3日 目次 場所 富山県道6号富山立山公園線を東進していきますと、開(西)交差点の手前付近に「スターバックスコーヒー 富山藤の木店」があります。 常西合口用水(じょうさいごうくちようすい)付近です。 地図はこちらです。 外観 …
「年越し」と「年明け」のどん兵衛 2021年1月2日 目次 どん兵衛揚げ玉そばと年明けうどん 2020年の年末と2021年の年始は、日本の多くの都道府県はコロナ禍に見舞われ、外出自粛の要請が発令されました。 特に大晦日の2020年12月31日には、新型コロナウィルス感染者数…