リニューアルした「辛ニボ」 2021年12月4日 目次 「マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ」について 2020年9月7日に全国で発売された「マルちゃん正麺 カップ 辛ニボ」が2021年9月6日にリニューアルされました。 リニューアルによる「味の変化」については不明ですが、…
自治医大駅近くのマック 2021年12月2日 目次 場所 JR宇都宮線の自治医大駅を下車後、東口に出ます。 道なりに直進し、祇園交番前の交差点を渡る手前の左手方向に「かましん 自治医大店」があり、その入口付近に「マクドナルド 自治医大かましん店」があります。 地図は…
濃い濃いイカのUFO 2021年12月1日 目次 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃い海鮮イカ味焼そば うま塩ガーリック仕立て」について 「日清焼そばU.F.O.」といえば、現在(2021年12月時点)「濃い濃い濃厚ソース」を代表に、非常に濃厚なソースの商品が多いと…
「ごまの辛いそば」のカップ麺 2021年11月29日 目次 「行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば」について 日清食品より2021年8月23日に行列の絶えない東京の名店 多賀野 ごまの辛いそば」が全国で発売されました。 「中華そば 多賀野」は1996年に創業した…
宇大(宇都宮大学)の正門近くにある天一(天下一品) 2021年11月27日 目次 場所 JR宇都宮駅東口から、少し南下しますと、水戸街道(国道123号)に出ます。 水戸街道に出て、東へ徒歩で20〜25分程度進むと左手方向に「天下一品 宇都宮店」が見えてきます。 宇都宮大学(「宇大(うだい)」と呼…
カレールゥを使ったカップ蕎麦 2021年11月26日 目次 「タテロング THE和 山椒香るカレー肉そば」について エースコックより2021年10月4日に発売された「タテロング THE和 山椒香るカレー肉そば」には、固形カレールゥが入っているという大きな特徴があります。 爽…
オリオン通りに近い餃天堂(ぎょうてんどう) 2021年11月25日 目次 場所 JR宇都宮駅の西口を出て、大通りを直進し、本町の交差点を左折し、中央通りに入り、少し進むと「餃天堂(ぎょうてんどう) シンボルロード店」が左手方向に見えてきます。 東武宇都宮駅の東口からもアクセスしやすいです…
富山(きときと)空港通りのマクドナルド 2021年11月24日 目次 場所 JR富山駅の南口を出て、少し進むと、けやき通りとひまわり通りへの分岐する交差点があります。 けやき通りに入り、南下していくと、布施南の交差点がありますので、その交差点の少し先、左手方向に「マクドナルド 富山空…
東北で愛されているヌードル 2021年11月23日 目次 「シュリンプヌードル」について 1973年にエースコック社から初めて開発されたカップ麺が「シュリンプヌードル」と「カレーヌードル」です。 なお、「カレーヌードル」についてはカップ麺初のカレー味のラーメン でした。 …
「マルちゃん」のカレーうどん 2021年11月22日 目次 「縦型ビッグ カレーうどん甘口」について 「マルちゃん」ブランドの「カレーうどん」には、2021年9月13日より新発売された「マルちゃん カレー天ぷらうどん でか盛」がありますが、その商品よりも前に全国で発売された…