福島駅から少し離れたカフェでゆったりモーニング 2022年6月9日 目次 場所 JR福島駅(大阪環状線)を出て、なにわ筋(大阪府道41号大阪伊丹線)を北上し、大淀南交番前の交差点を左折します。 左折し、西にしばらく進みますと左手方向に「Dali」が見えてきます。 地図はこちらです。 店内…
カレーせん味のやきそば 2022年9月26日 目次 「マルちゃん 亀田のカレーせん味焼そば」について 「亀田のカレーせん」といえば、1995年に誕生した亀田製菓の代表的なおせんべいです。 インド風の本格的なスパイスを使用した「ピリッと辛旨」な駄菓子風のおせんべいで、…
ハッピーターン味のやきそば 2022年6月4日 目次 「マルちゃん ハッピーターン味焼そば」について 1976年に誕生した亀田製菓の「ハッピーターン」は日本を代表する米菓のひとつといっても過言ではありません。 「甘じょっぱい」パウダーには、多くの人を幸せにしてきました…
フレンチサラダ味のかっぱえびせん 2022年6月3日 目次 「かっぱえびせん フレンチサラダ味」について 「かっぱえびせん フレンチサラダ味」が初めて限定商品として登場したのは1986年のこと、「かっぱえびせん」初の味替わり商品でした。 その「フレンチサラダ味」が2022年…
レモンと野菜と夏とココイチ 2022年9月5日 目次 「ココイチ✕サマー」について 「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」で2022年3月から期間限定メニュー「スパイスカレー」が登場しましたが、その年の5月以降順次販売が終了し、5月31日には全店舗で販売が終…
仙川のビストロ「SO」 2022年6月1日 目次 場所 京王線仙川駅の改札を出て、道なりに直進しますと正面付近に「アンデルセン 仙川店 (ANDERSEN)」が見えてきますので、そのビルの地下1Fに「串ビストロSO」があります。 地図はこちらです。 ランチ 共通 …
カップヌードル 激辛味噌 ビッグ 2022年5月29日 目次 「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」について 2020年6月8日に全国で発売された「カップヌードル 激辛味噌 ビッグ」が2022年5月16日にリニューアルされました。 スープに麦味噌、赤白の米味噌の3種の味噌が使わ…
期間限定の「香ばしにんにく味」 2022年5月28日 目次 「堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味」について カルビーの「堅あげポテト 待望の香ばしにんにく味」が2022年2月7日からコンビニエンスストア先行で期間限定で発売(コンビニエンスストア以外では2022年2月14日…
どん兵衛の豚ニンニクの「まぜそば」 2022年5月27日 目次 「日清の汁なしどん兵衛 豚ニンニクまぜうどん」について セブンイレブン限定で、日清食品の代表的なブランドのひとつ「どん兵衛」から豚の背脂とニンニクが濃厚な「そば」が登場したことがあります。 2022年5月9日に発売…
肥後橋駅近くのピノキオ 2022年5月25日 目次 場所 Osaka Metro(大阪市高速電気軌道)四つ橋線の肥後橋駅を下車後、6番出入口から出て、少し南下しますと江戸堀1の交差点が見えてきますので、その手前付近右手方向に「喫茶珈琲店 ピノキオ 肥後橋」があります…