大阪市 スツールのある立呑屋 2019年3月19日 目次 場所 国道25号線の淡路町3丁目の交差点から東に向かい、2ブロック過ぎたところを左折し、少し進むと左手方向に「肴 あわ鷹」があります。 「肴 あわ鷹」は「あて あわたか」と読みます。 なお、本町駅、堺筋本町駅、北浜…
大阪市 「無添加」のさらなる挑戦 2019年3月17日 目次 場所 地図はこちらです。 料理 ノンアルコールビール くらバーガー 通常 お会計 まとめ 今では駅チカのくら寿司はたくさんありますが、この天六駅前店が、駅前に初めて出店された店舗であると記憶しております。 その当時…
杉並区 八幡山で浜名湖のうなぎ 2020年5月10日 目次 場所 京王線の八幡山駅を降りて改札口を出て、左手方向に道なりに進んでいき、甲州街道まで出ます。 甲州街道を渡らずに左折し、歩道を道なりに進んでいきますと左手側に広島風お好み焼き屋があり、その店舗様と隣接して「うなぎ…
世田谷区 千歳烏山で食べる天然とらふぐ 2019年2月27日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅を下車し、旧甲州街道に向かって歩いていきます。 旧甲州街道を仙川(調布)方面に向かって歩いていきますと、烏山総合支所のT字路(右方向に総合支所があります)がありますが、その30m程度手前の右…
調布市 仙川駅前の並木 2022年6月1日 2021年1月下旬に閉業しました。 目次 場所 京王線仙川駅の改札を出て、道なりに直進しますと正面付近に「アンデルセン 仙川店 (ANDERSEN)」が見えてきますので、そのビルの地下1Fに「イマドキサカバ ナミキ」があ…
富山市 富山駅前の撰鮮 2019年2月21日 目次 場所 地図はこちらです。 駐車場 店内 メニュー 料理 まとめ 富山駅からほど近い場所にあり、富山湾で取れたたくさんの魚を食べられる店舗様です。 夜遅い時間は営業していないのが残念ですが、出張や旅行で富山を訪問時に…
調布市 つつじヶ丘の1、2、3の場所にある「無添加」 2019年2月19日 目次 場所 京王線のつつじヶ丘駅の北口に出て、そのまま直進すると甲州街道があります。 (横断歩道がある場所で甲州街道を渡り)調布方面に進んでいきますと右手方向に「無添くら寿司 調布つつじヶ丘店」があります。 地図はこちら…
調布市 Stories of smoked meats, fish, cheese… 2019年4月7日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札を出て、右方向に進むと「ベーカリー&カフェ ルパ 仙川店」が見えますので、その手前の小道を左折し、商店街に入ります。 少し進んでいくと右手方向に「燻製のおはなし 仙川店」があります。 階段…
千代田区 決して弱くない魚 2019年2月9日 目次 場所 JR神田駅の北口または西口から出て、線路沿いに進んでいきますと、セブンイレブンがありますので、その正面の道を進んでいくと左手方向に「かぶき 神田北口店」があります。 地図はこちらです。 メニュー 料理 乾杯 …
台東区 上野の神田ッ子 2019年1月31日 目次 場所 JR上野駅または御徒町から「アメヤ横丁(アメ横)」から1区画ほど離れた小道を進んでいくと「酒蔵 神田っ子」が見てきます。 「オリエンタルパサージュ インペリアル」と隣接しておりますが、アメ横の通りを進むと裏手…