濃厚なチーズ味のYUMMYPOTATO 2023年5月9日 目次 「YUMMYPOTATO(ヤミーポテト) やみつきチーズ味」について カルビーより、2023年5月8日にコンビニエンスストアで先行発売された「YUMMYPOTATO(ヤミーポテト) やみつきチーズ味」は、濃厚なチー…
2023年4月の「松屋」の期間限定メニュー 2023年6月28日 目次 2023年4月の「松屋」の期間限定メニューについて 2023年2月と3月の「松屋」では、4種類の期間限定メニューの確認ができ、2023年4月は「牛肉チャプチェ」、「チキチートマトカレー」、「エッグデミハンバーグ」の…
守口市のしゃらく 2023年5月7日 目次 場所 京阪電気鉄道京阪本線の土居駅を下車後、北東に向かうと商店街があり、その商店街を入って、少し進むと「旬味創作料理 しゃらく」があります。 地図はこちらです。 料理 まとめ 「旬味創作料理 しゃらく」は、京阪本線…
ウツノミヤテラスのNENE CHICKEN 2023年7月2日 目次 場所 JR宇都宮駅を下車後、東口と直結している「宮みらい」に「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」があります。 その建物の2階に「ネネチキン 宇都宮テラス店」があります。 地図はこちらです。 …
「10円」だけど500円 2023年7月2日 目次 場所 宇都宮市の餃子通りから、「二荒山神社」に向かう途中、大通り(栃木県道・茨城県道1号宇都宮笠間線)沿いに「大王チーズ10円パン 宇都宮店」があります。 地図はこちらです。 店内 大玉10円パン まとめ 「大王チ…
ウツノミヤテラスで「とちおとめ」のソフトクリーム 2023年5月29日 目次 場所 JR宇都宮駅を下車後、東口と直結している「宮みらい」に「Utsunomiya Terrace(ウツノミヤテラス)」 があります。 その建物の2階に「とちおとめ×芭莉式」があります。 「芭莉式」は「ばりしき」と…
ピスタチオのブラウニー 2023年5月5日 目次 「世にもおいしいピスタチオブラウニー」について 株式会社オールハーツ・カンパニーの製品である「世にもおいしいチョコブラウニー」は、2023年に入ってからオンラインストアだけでなく、コンビニエンスストアでも入手できる…
サンタマリア号で大阪湾をクルージング 2023年5月5日 目次 「サンタマリア(大阪水上バス)」について 大阪水上バスのひとつに「サンタマリア」があります。 「海遊館」の敷地内にある「サンタマリアのりば」から出港し、大阪港内を周遊します。 その日により異なる場合がありますが、1…
天王寺のミツヤ 2023年5月4日 目次 場所 JR西日本・Osaka Metro・阪堺電車の天王寺駅を下車後、「あべのハルカス」に向かいます。 「あべの地下街」は、あべのハルカスの地下1階から地下3階にかけて広がっておりますが、その地下1階に「心斎橋ミツ…
ベビースターチキン味風味の焼そば 2023年5月3日 目次 「おやつカンパニー監修 ベビースターラーメンおつまみ風焼そば ピリ辛チキン味」について エースコックは、幅広い世代から愛される「ベビースター」とコラボしたカップ麺を発売しています。その中でも、「スーパーカップ1.5…