富山のつけめん桜 2021年5月17日 目次 場所 富山駅前を起点とする城址大通りを南下しますと、城址公園前の交差点で国道41号と合流します。 さらに南下していくと、西上袋と上袋の交差点の中間地点に、太田用水が流れていますので、その付近に「つけめん桜 富山上袋…
続、300円だけど500円 2021年5月15日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅の西口改札を出て左の階段を登ってください(旧甲州街道方面に向かいます)。 階段を登ると、正面に1本の道がありますので、その道を進んでいきますと、旧甲州街道に出る手前付近に「酒場 さんきち 千…
入れ替えて作ったらうまかった件 2021年5月13日 目次 「発売45周年を記念した特別コラボ」について 「日清焼そばU.F.O.」といえば、1976年5月に発売されたロングセラー商品で、これまで何度かリニューアルを経て現在でもコンビニエンスストアのカップ麺コーナーで見か…
「くじら食堂」のカップ麺 2021年5月12日 目次 「くじら食堂 油そば」について 「スガキヤ(Sugakiya)」を運営されている「寿がきや食品株式会社」から、2021年2月22日に「くじら食堂 油そば」が発売開始されました。 「くじら食堂」とは、東京都東小金井市…
ラー油とガーリックのペヤング 2021年5月10日 目次 「ペヤング こってりラー油ガーリックやきそば」について どんな新フレーバーが登場するか予想だにしない、カップ焼きそばで有名なブランド「ペヤング」。 セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートといった主要なコンビニエ…
リニューアルした芳醇こく醤油 2021年5月9日 目次 「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」について 東洋水産株式会社より「マルちゃん正麺 カップ 芳醇こく醤油」が発売されたのが2015年10月5日、それから約5年を経た2020年9月7日にリニューアルされました。 …
道の駅のスタバ 2021年5月8日 目次 場所 国道4号と栃木県道310号下野二宮線が交差する場所に「道の駅」と呼ばれるサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)のような場所があり、そこに「スターバックスコーヒー 道の駅しもつけ店」があります。 最寄…
京橋の鶏酒場 2021年5月7日 目次 場所 JR西日本または大阪メトロ(Osaka Metro)の京橋駅の北口を出て、京橋交番前の交差点に向かう途中に「鶏酒場 はーばーど」があります。 地図はこちらです。 店内 料理 Wメイン定食 旬をいただく階段御膳…
濃厚な出汁のUFO 2022年4月15日 目次 「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」について 2021年3月1日に日清食品より「日清焼そばU.F.O. 濃い濃いだしソース焼そば」が発売されました。 この新商品は、約1年前に発売された2020年3月…
松屋の「期間限定!?」カレー 2021年5月5日 目次 「松屋」の期間限定カレーメニューについて 「牛めし」だけではなく、「定食」、「カレー」と三本柱のメニュー構成で、全国に店舗展開されている「松屋」。 そんな「松屋」では、期間限定メニューが頻繁に登場するため、1ヶ月以…