金曜日のニンニク 2021年4月4日 目次 「明星 モード学園コラボ 金曜日のにんにくラーメン 豚骨醤油」について 明星食品株式会社は、デザイン学校と共同で商品開発プロジェクト(「MYOJO DESIGN PROJECT」)を推進しております。 その「MYO…
スパイス担担麺専門のKOUSINYAKUMEN 2021年4月2日 目次 場所 JR福島駅(大阪府)の出入口から、なにわ筋(大阪府道・兵庫県道41号大阪伊丹線)を渡り、直進しますと正面に「スパイス担担麺専門店 香辛薬麺」が見えてきます。 「香辛薬麺」は「こうしんやくめん」と読みます。 地…
白いソースのUFO 2021年3月31日 目次 「日清焼そばU.F.O. 白い濃い濃い濃厚ソース」について 2021年2月1日、日清食品より新しい「U.F.O」が登場しました。 それは、「日清焼そばU.F.O.」の黒い「濃い濃いソース」を白くした商品です。 ソー…
約1メートルと長い麺のカップそば 2021年3月29日 目次 「日清のどん兵衛 天ぷらそば いつもより長~い長寿祈願そば」について 「あとのせの天ぷら」といえば、「日清のどん兵衛 天ぷらそば」を思い浮かべてしまうのは、確実にテレビコマーシャルの影響だと思われます。 1980年…
「恋」が「愛」に変わる時 2021年7月19日 目次 場所 富山駅南口から、3系統(環状線)の路面電車・ライトレールに乗り、「大手モール前」または「グランドプラザ前」で下車して、ほぼ正面に「大和(DAIWA) 富山店」がありますので、そのビルに面して(スタバの正面)「…
松屋&サバ&朝食 2021年3月26日 目次 松屋の鯖料理と朝食について 2020年はたくさんの期間限定メニューが「松屋」に登場しました。 過去にも登場した、いわゆる季節限定メニューだけではなく、新しいメニューが続々と登場し、それらのすべてを実食できたかどうか…
ポテトのペヤング 2021年3月24日 目次 「ペヤング ポテトやきそば」について 「ペヤング ソースやきそば」といえば、日本全国での知名度が非常に高い、まるか食品株式会社のカップ焼そば。 2020年12月14日、その著名なカップ焼そばに新たな仲間である「ペヤ…
ヒートテックな「どん兵衛」 2021年5月1日 目次 「日清のヒートテックどん兵衛 豚だしあんかけそば」について 「日清のどん兵衛」と「ユニクロ」とのコラボレーションを実現しました。 その商品名は、「日清のヒートテックどん兵衛 豚だしあんかけそば」、2021年1月25…
ココイチでカレードリア 2021年3月21日 目次 「ココイチバン カレードリア」について 「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称「ココイチ」の一部店舗(価格も地域によって異なるようです)では、カレードリアを扱っております。 メニュー表記があるカレードリアは「ハンバー…
千歳烏山でイタリアン 2021年3月20日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅の西口改札を出て、右手側の階段を上って、右手に見える建物の2階に「JAPALIANTE(ジャパリアンテ)」があります。 地図はこちらです。 ランチ ハンバーガー アボカドチーズバーガー てり…