期間限定の松屋の丼メニュー〜その2 2021年9月25日 目次 「松屋の期間限定、丼メニュー(その2)」について 「松屋」といえば、「牛めし」のイメージが強いですが、「牛めし」などの「丼」メニューだけではなく、「定食」、「カレー」と三本柱のメニュー構成をされています。 その三本…
55周年のウルトラマンとサッポロ一番 2021年9月24日 目次 「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味」について サンヨー食品から2021年7月5日に全国で発売された「サッポロ一番 塩らーめん ウルトラ海老塩味 タテビッグ シン・ウルトラマンパッケージ」、映画「シン・ウル…
お好み焼き風味のUFO 2021年9月23日 目次 「日清焼そばU.F.O. お好み焼味焼そば」について 「日清夏めんトリオ」が2021年7月5日に全国で発売され、「日清焼そばU.F.O.」ブランドからは「日清焼そばU.F.O. お好み焼味焼そば」が発売されました。…
「カップヌードル」は混ぜるとウマイらしい 2022年9月23日 目次 「カップヌードル スーパー合体」シリーズ4品について カップヌードルは1971年9月18日に発売開始され、2021年には50周年を迎えました。 発売以来、数多くの「カップヌードル」のアレンジメニューが誕生してきまし…
2021年、マクドナルドの月見ファミリー 2021年9月20日 目次 「月見バーガー」について 「マック」と「マクド」と大きく2つの相性があるマクドナルド、毎年9月上旬に「月見バーガー」が期間限定メニューで登場するのは日本人の多くにとって周知の事実ではないでしょうか。 といのも、その…
RAGEの意味は「憤慨」 2021年9月19日 目次 「麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」について エースコック社から一度は食べたい名店の味シリーズ、「麺尊RAGE 軍鶏だし中華そば」が2021年7月12日に全国に発売されました。 この商品は、東京都の西荻窪にある「麺尊…
チリトマトのヌードル 2021年9月19日 目次 「カップヌードル チリトマトヌードル」について コンビニエンスストアのインスタント麺(カップ麺)コーナーで見かけるようで見かけないカップヌードルのひとつに「カップヌードル チリトマトヌードル」があります。 そのカッ…
松屋の期間限定の定食〜その3 2021年12月25日 目次 「松屋の期間限定、定食メニュー(その3)」について 「松屋」といえば、「牛めし」をはじめとした丼のメニューが中心の飲食店、といったイメージが強いですが、「牛めし」などの「丼」メニューだけではなく、「定食」、「カレー…
日清の汁なしカレーうどん 2021年9月23日 目次 「日清の汁なしどん兵衛 スパイシーカレー焼うどん」について 「日清夏めんトリオ」が2021年7月5日に全国で発売され、「どん兵衛」ブランドからは「日清の汁なしどん兵衛 スパイシーカレー焼うどん」が発売されました。 …
ふわとろタマゴのスーパーカップ 2021年9月15日 目次 「スーパーカップ1.5倍 ふわとろタマゴの濃厚鶏白湯麺」について エースコック社からバケツサイズのカップ麺、「スーパーカップ」が始めて登場したのは1988年7月のことです。 エースコック社では当時カップ麺の量は60…