目次
場所
富山駅から高山本線に乗り換え、速星駅で下車します。下車後、南下しますと国道359号に出ますので、東に向かいますと下轡田(西)の交差点が見えてきます。
交差点付近に「フューチャーシティ ファボーレ」があり、そのショッピング施設内に「金澤味噌ラーメン 神仙 ファボーレ富山店」があります。
地図はこちらです。
料理
炙り豚玉飯と煮干し醤油ラーメン
「炙り肉玉飯」と「煮干し醤油ラーメン」です。
味噌ラーメンがメインですが、煮干しラーメンも用意されています。
「炙り肉玉飯」の中心には生卵の黄身が添えられています。
迷わず、その中心の黄身を崩してしまいましょう。
いわゆる豚丼ですが、運動した後の疲労回復効果が期待できる逸品です。
「煮干し醤油ラーメン」ですが、写真では伝わらないのですのが、卓上から強烈な煮干しの香りが鼻孔を刺激します。
麺は細麺のストレート。
煮干し好きにはオススメの一品ですが、好き嫌いが別れるかと思います。
炙り肉盛り味噌ラーメン
閑話休題、味噌ラーメンの登場です。
こちらは、「炙り肉盛り味噌ラーメン」です。
見た目通り、豚肉が想像以上にたっぷり入っており、コスパを加味しますと満足感は高いと思います。
他に、もやし、タマネギ、ねぎ、ゆで卵も添えられています。
麺は太麺で、縮れ麺ですので、スープが適度にからみます。
味噌は濃厚でコクがしっかりとしています。
辛くはなく、どちらかというと甘めで、その濃厚なコクが癖になる味で、スープをすべて飲み干してしまいます。
辛味噌ラーメン
こちらは「辛味噌ラーメン」。
注文時に、辛さを調整することができます。
巨大なチャーシューに、もやし、ねぎ、たまねぎの具材。
想定以上に辛くはないのですが、スープを飲んでいくと、水が飲みたくなります。
舌が痺れるような辛さではなく、ラー油のような辛さと味噌のコクの旨みをしっかりと堪能できる辛さに留まっていました。
まとめ
金沢発祥の「金澤味噌ラーメン 神仙」が富山駅に初出店した場所が、「フューチャーシティー ファボーレ」です。味噌ラーメンだけではなく、煮干しラーメンも用意されています。
炙った豚肉が含まれるメニューは、予想を覆すくらい、たくさん入っていましたので、満足しました。
甘めの味噌は濃厚で、しっかりとしたコクが食欲をそそり、また、スープをすべて飲み干さずにはいられなくなりました。
店舗情報
店名 | 金澤味噌ラーメン 神仙 ファボーレ富山店 |
---|---|
住所 | 富山県富山市婦中町下轡田165-1 フューチャーシティー ファボーレ2F Googleマップ |
電話番号 | 076-464-5899 |
バリアフリー | ベビーカーや車椅子での来店は可能です。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 家族連れが多いため、全世代で、男女比は5:5程度です。 1〜4人での来店がほとんどです。 |
BGM | ファボーレ内のBGM |
注文後の待ち時間 | 5〜10分 |
営業時間 |
10:00~21:00 定休日なし |
クレジットカード | 可能 |
混雜状況 | 休日・祝日の食事時は非常に混雑します。 |