目次
場所
京王線の仙川駅の改札を出て、右方向に進むと「ベーカリー&カフェ ルパ 仙川店」が見えますので、その手前の小道を左折し、商店街に入ります。商店街の奥へと進んでいくと、右手方向に「ドトールコーヒーショップ 京王仙川店」があります。
地図はこちらです。
店内・メニュー

カウンター付近のショーケースに料理が陳列されています。
こちらの商品は調理が不要ですので、調理待ちで配膳カウンター前で待つ必要がありません。

朝カフェ・セット(モーニングセット)はA〜Cの3種類あります。
7:00〜10:30までのサービスです。
冬のバリューくじ

このバリューカードで、400円以上の商品を購入すると「冬のバリューくじ」をひくことができます。

くじのボックスです。
朝カフェセットの場合、ドリンクのサイズをMにすることで(ドリンクによってはMサイズがありませんので注意)、くじが引けます。

「ドトール コーヒービーンズチョコ ハイカカオ」が当たりました。

持ち帰って食べましたが、かなりビターなチョコレートでした。

くじのはずれがこの応募券でしょうか。

応募券を10枚で抽選ができるようです。
料理
朝カフェ・セット

こちらは秋から冬にかけて販売される朝カフェ・Bセットで、「あつあつハムチーズ」のセットです。

かなりアツアツなので、少し冷ましてから食べました。

朝カフェ・Aセットは「ハムタマゴサラダ」のセットです。

ホットティーです。
ティーはMサイズ固定です。

少し動かすとハムが飛び出します。

タマゴがぎっしり詰まっていました。

朝カフェ・セットCは「ジャーマンドック」のセットです。

ケチャップをたくさん塗りたいところですが、朝なので、これで十分です。
限定ミラノサンド

こちらは、数量限定の「ミラノサンド 鴨肉のロースト ヴィネグレットソース」です。

ドリンクはアイスカフェ・ラテを選びました。

こうして近づくだけで、鴨肉のローストが見えてきます。

ソースに酸味があり、また粉チーズがかかっていました。
ホットサンド

こちらはカルツォーネで「たっぷり4種のチーズとコク旨ベーコン」とオレンジジュースです。

花畑牧場の4種のチーズを利用しているそうです。
まとめ
2000円単位で、バリューカードを購入または、チャージし、消費していくことで、ポイントがためやすいと思います。ただし、カードはスマホアプリで用意されていないため、毎回持参する必要があります。
バリューカードを忘れてしまうことが多く、新規に購入する、といったことが多いので、スマホアプリがあれば便利だと毎回思います。
ただし、カードが複数になっても公式サイトで、ポイントは統合できますので、損はしません。
なお、数量限定のミラノサンド「鴨肉のロースト」は六本木ヒルズにある「ラ・ブリアンツァ」の奥野義幸シェフがプロデュースとのことなので、機会があればその店舗様にも足を運びたいと思います。
店舗情報
店名 | ドトールコーヒーショップ 京王仙川店 |
---|---|
住所 | 東京都調布市仙川町1-12-14 Googleマップ |
電話番号 | 03-3309-1858 |
バリアフリー | 段差もあまりなく、少し狭いですがベビーカーや車椅子での来店は可能だと思います。 |
喫煙・禁煙 | 分煙 |
客層 | 平日はサラリーマン、学生の方が多く、男女比は5:5程度です。 1〜2人での来店がほとんどです。 |
BGM | Jazz、洋楽などオリジナル |
注文後の待ち時間 | 5分程度 |
営業時間 |
07:00〜21:00(月〜金) 07:00〜21:00(土) 07:30〜20:00(日 祝) |
クレジットカード | 不可 |
混雜状況 | 混雑することが多く、着席できない場合があります。 |