杉並区 八幡山のイチ 2020年4月26日 目次 場所 京王線の八幡山駅を降りて改札口を出て、左手方向に道なりに歩いていきます(甲州街道方面です)。 甲州街道に出る前に、白い建物が左手方向にありますので、そこが「スパゲッティ ICHI(イチ)」です。 地図はこちら…
千代田区 ヨドバシAkibaのコバラヘッタ 2018年6月26日 目次 場所 秋葉原駅を出て昭和通りの近くにあるヨドバシAkibaの8Fフロアの中心付近に「インドカリーダイニング・コバラヘッタ ヨドバシAkiba店」があります。 地図はこちらです。 料理 まとめ 秋葉原をぶらぶら探索し…
世田谷区 千歳烏山の立ち食いそば・うどん 2018年9月2日 目次 場所 地図はこちらです。 料理 うどん、そば、カレーと大きく3種類あり、金額は消費税込み価格で300円代後半から500円ぐらいです。 各種追加のトッピングや、いなり寿司、おにぎりは80円から200円ぐらいです。 ま…
台東区 御徒町で半世紀以上営業しているカフェ 2018年5月23日 目次 場所 台東三丁目の交差点に上野警察署の御徒町交番があり、その対面に「珈琲 シーボン」があります。 地図はこちらです。 店内 50年以上(2018年5月で51年)続く老舗のカフェで、店内はアンティーク感があります。 …
世田谷区 千歳烏山の銀次 2018年11月4日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅を下車しましたら、旧甲州街道方面に出ます。 線路沿いに松軒食堂とドコモショップがあり、その間に小道があります。 その道をまっすぐ進んできますと、正面に1Fにファミリーマートのある建物があり、…
調布市 仙川で50年以上続くとんかつ屋 2018年5月21日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札を出て、正面にあるロータリーの右側方向を少し進むと右手方向に「とんかつ仙川」があります。 地図はこちらです。 「とんかつ仙川」は「とんかつせんかわ」と読むそうです。 「仙川駅」は「せんがわ…
渋谷区 猿田彦珈琲の一号店 2018年5月20日 目次 場所 恵比寿駅東口公園近くにあるマクドナルドの脇道を進んでいき、横断歩道を渡った正面に「猿田彦珈琲 恵比寿本店」があります。 地図はこちらです。 店内 料理 まとめ この恵比寿にある猿田彦珈琲は本店ですので、1号店…
台東区 シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー 2018年5月20日 目次 場所 地図はこちらです。 料理 まとめ シンハー、チャーン、レオとタイのビールがそろっていますので、タイのビールが好きな方にはたまらないと思います。 トムヤンクンは期待通りの美味しさで、また、他のアラカルトも美味で…
渋谷区 恵比寿のごきげんどり 2018年6月27日 目次 場所 恵比寿駅西口から恵比寿駅前交番に向かい、駒沢通り沿いを渋谷橋に向かい、渋谷橋を渡ります。 明治通り沿いを広尾駅方面に向かって少し進むと、左手方向に「ビストロ ゴキゲン鳥 恵比寿店」があります。 地図はこちらで…
杉並区 下高井戸の広島ファンが集まる場所!? 2019年4月28日 目次 場所 京王線の下高井戸駅を下車後、甲州街道に向かいます。 甲州街道に出て、歩道を道なりに桜上水駅方面に進んでいきますと、左手に「こいのぼり」があります。 地図はこちらです。 店内 料理 広島風お好み焼き とん平焼き…