富山市 「やさたま」の元祖 2022年3月25日 目次 場所 富山港と富山市の中心街を結ぶ富山県道30号富山港線(通称、雪見通り)沿い、東中野公園付近に「かれー屋伊東」があります。 地図はこちらです。 料理 やさたまコロッケカレー やさたま幕ノ内カレー まとめ 東中野公…
富山市 一度は食べたい「とんかつ」 2022年3月21日 目次 場所 富山県道56号富山環状線と富山県道62号富山小杉線が交差する羽根(東)付近に「とんかつ勝亭」があります。 入口付近に駐車場が用意されております。 地図はこちらです。 料理 Wトン エビトン かつ丼 まとめ 富…
調布市 「スワガット」は「いらっしゃいませ」のヒンディー語 2022年3月18日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札を出て、右方向に進むと「ベーカリー&カフェ ルパ 仙川店」が見えますので、その手前の小道を左折し、商店街に入ります。 商店街の奥へと進んでいくと、左手方向、階段を上った2階に「スワガット …
富山市 「富山」の「ヤマ富」 2022年3月14日 目次 場所 富山駅南口から、3系統(環状線)の路面電車・ライトレールに乗り、「大手モール前」、または2系統の市内電車「西町」で下車して、平和通りと2系統が走る路線の交差点を(「西町」から)北上しますと、左手方向に「SOG…
大阪市 御堂筋線本町駅近くのコメダ 2022年3月10日 目次 場所 御堂筋線の本町駅下車後、5、6、8、25、26番のいずれの出入口から出て、本町通(国道172号)に出ます。 相愛中学校/相愛高等学校付近の交差点近くに「コメダ珈琲店 大阪本町店」があります。 地図はこちらです…
富山市 遊園地の近くの「番やのすし」 2022年3月3日 目次 場所 富山県道41号新湊平岡線と富山県道62号富山小杉線が交差する吉沢交差点付近に「番やのすし 古沢店」があります。 「富山市ファミリーパーク遊園地」から非常に近い場所です。 地図はこちらです。 料理 ランチ 炙り…
富山市 つけ麺の「えびすこ」 2022年2月28日 目次 場所 富山県道43号富山上滝立山線から富山県道188号東猪谷富山線に出て、太田用水に向かう途中の手前、左手方向に「つけめん えびすこ」が見えてきます。 駐車場も広く、券売機で食券を購入し注文する形式です。 地図はこ…
調布市 松のやWithマイカリー 2022年2月27日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札を出て、右方向に進むと「ベーカリー&カフェ ルパ 仙川店」が見えますので、その手前の小道を左折し、商店街に入ります。 商店街の奥へと進んでいくと、左手方向に「松のや 仙川店 マイカリー食堂…
富山市 のれん横丁の「魚どん」 2022年2月27日 目次 場所 JR富山駅の北口付近に、「とやマルシェ のれん横丁」があり、その中に「かに・海鮮問屋 魚どん亭(ぎょどんてい)」があります。 地図はこちらです。 料理 ランチA 白エビ天丼 寿司五貫 まとめ JR富山駅からほ…
富山市 富山の華 2022年2月26日 目次 場所 JR富山駅の南口を出て、地上7階建ての商業施設「マリエとやま」に向かい、道なりに南下します。 道路の手前を左折し、直進していく(東方向へ進む)と桜町一丁目と記載された信号機がありますので、そこで道路を渡り、さ…