全般 ファミマ限定、地域限定、小倉サンド 2020年11月8日 目次 「小倉サンド」について 富山市内や能登半島巡りをした際、立ち寄ったファミリーマートで「小倉サンド」という商品を見かけました。 こちらの商品は、東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)と北陸地方の一部(富山、福井、石川県)…
インスタント GIGAMAXな納豆とキムチ 2020年11月7日 目次 「ペヤング 超超超大盛 GIGAMAX 納豆キムチ味」について 関東地方で、2018年6月18日(関西地方では2018年7月9日)に「ペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」が登場して、次から次へとGIG…
インスタント 「月見ポケット」のある鴨だしそば 2020年11月5日 目次 「日清のどん兵衛 鴨だしそば」について コンビニエンスストアのカップ麺(インスタント食品)コーナの変化が目まぐるしく、1週間も経てば、商品の種類が大きく変化しますし、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンといっ…
インスタント 麺までガーリックなタンメン 2020年11月3日 目次 「日清 濃くてうまい TANMEN」について 2020年6月22日、日清食品より、「日清 濃くてうまい」商品が、全国のセブン&アイグループ各店舗で限定発売されました。 その「日清 濃くてうまい」商品のひと…
インスタント 「てりやき」味のチキンラーメン 2020年11月14日 目次 「チキンラーメンビッグカップ てりやき味」について 世界初のインスタントラーメンといえば、日清食品の「チキンラーメン」、1958年8月25日に誕生しました。 2020年8月10日、バースデー記念として「チキンラーメ…
インスタント 「たらこ」の一平ちゃん 2020年10月26日 目次 「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たらこ味」について 2020年7月13日、はじめてインスタントの焼きそばにマヨネーズを導入した「一平ちゃん」に新しい仲間が加わりました。 その商品名は、「明星 一平ちゃん夜店の…
インスタント 「ふくろう」のカップ麺 2020年10月24日 目次 「からみそラーメン ふくろう」について ファミリーマート限定で、「からみそラーメン ふくろう」のカップ麺が2020年9月7日に発売されました。 この商品の製造元は、「寿がきや食品株式会社」で、あの「Sugakiya…
インスタント 世界初のインスタントラーメン 2020年10月22日 目次 「チキンラーメン」について 世界初と言われているインスタントラーメンが「チキンラーメン」、日清食品より1958年8月25日から発売されました。 1991年には、カップ麺が誕生しました。 60年以上経過した2020年…
インスタント 抹茶のカップヌードル 2020年10月18日 目次 「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」について 2020年7月6日、日清から「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯」が発売されました。 クリーミーで濃厚な鶏白湯スープに上品な “抹茶̶…
インスタント 富山ブラック風牛まぜそば 2020年10月17日 目次 「明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風牛まぜそば」について 「マタドール」は「闘牛士」という意味で、東京都の北千住にある有名店です。 この店舗様では、月曜日のみ「闘牛脂」として営業をされており、その日は、…