目次
場所
日比谷線または都営大江戸線の六本木駅をし、六本木通りにでます。六本木通りに沿って、六本木ヒルズ方面に進んでいくと、六本木六丁目の交差点に到着します。
そこから信号機のある横断歩道が複数ありますので、そのまま真っすぐ進んでいきますと、「上島珈琲店 六本木テレ朝通り店」が左手方向にあります。
地図はこちらです。
店内

店内に入ると、手軽にテイクアウトやイートインできる軽食が陳列されています。

店内の断面図です。
分煙設備がしっかりと備わっております。
メニュー

モーニングセットはA〜Fの6種類用意されています。

ドリンクメニューと料理メニューです。
英語表記のメニューも用意されています。
料理

Aセットを注文しました。
カウンターで待つのではなく、番号札をもらって、着席して料理を待ちます。

注文後5〜10分ぐらいで料理が届きます。
Aセットはベーコンエッグと厚切りバタートーストです。

典型的な朝食なので、親しみがなんとなく持ててしまいます。

目玉焼きは半熟ですので、トーストやベーコンにつけて、残さず全部食べました。

Bセットは、「コールスローたまごサラダサンド」です。

かなりボリュームがありますが、ハーフにすることも可能です。

Dセットは、「ゆで卵&厚切りバタートースト」です。

ゆで卵がつかないのがEセット(「厚切りバタートースト」)です。

ゆで卵の殻をむいて、トーストの上に乗せてみました。

トーストをちぎると中がふわふわしているのがわかります。

Fセットは、「フルグラヨーグルト&ハーフコールスローたまごサラダサンド」です。

こちらはBセットと同じ、コールスローたまごサラダです。

「フルグラヨーグルト〜マンゴーベリー〜」です。
なお、Cセットは「フルグラヨーグルト〜マンゴーベリー〜」とドリンクのセットです。

「フルグラ」はカルビー株式会社の登録商標で、グラノーラとフルーツを組み合わせた料理になります。
まとめ
モーニングセットは6種類ありますが、ゆで卵やールスローたまごサラダサンドのようなサンドイッチはメニューに用意されているため、組み合わせルノもありだと思います。店内はソファ席でゆったりできて、眠くなるかもしれませんが、BGMで流れるJazzの音量が大きいので、眠気が覚めると思います。
さらにコーヒーを飲んでシャッキとして1日を過ごせるかもしれません。
店舗情報
店名 | 上島珈琲店 六本木テレ朝通り店 |
---|---|
住所 | 東京都港区西麻布3-2-1 北辰不動産ビル1F Googleマップ |
電話番号 | 03-5785-1218 |
バリアフリー | 入り口は少し差枚ですが、段差がないので、ベビーカーや車椅子での来店は可能だと思います。 |
喫煙・禁煙 | 分煙 |
客層 | 20から40代の年齢層が多く、男女比は5:5程度です。 1〜2人での来店がほとんどです。 |
BGM | Jazz |
注文後の待ち時間 | 5〜10分程度 |
営業時間 |
07:30~21:00(月〜金) 09:30~21:00(土日祝) 定休日なし |
クレジットカード | 可能 |
混雜状況 | 混雑はしますが、席数が多いので着席できない可能性は低いと思います。 |