新宿区 三丁目のユータ 2018年5月2日 目次 場所 新宿駅または新宿三丁目から新宿三丁目の交差点にある「京王フレンテ新宿3丁目」のビルに向かいます。 そのビルの裏路地に寄席で有名な末広亭があり、末広亭を正面に2軒隣に「三丁目の勇太」があります。 地図はこちらで…
調布市 仙川の猿田彦珈琲 2018年5月20日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札口をでて、ロータリーの右側の道を道なりに進むと右手側に「三菱UFJ銀行 仙川支店」が見えてきます。 そのさらに奥に進みますと小道を挟んで正面付近に水色のビルがあり、そのビルが「猿田彦珈琲 …
世田谷区 店名は富山弁で「新鮮な」という意味 2020年4月25日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅に到着しましたら、南側(北側は旧甲州街道方面になります)に向かいます。 線路沿いに仙川(調布)方面に進みますと、突き当りがあるため、一旦左方向(南方向)に曲がりますが、そのまま左方向に真っす…
世田谷区 八幡山改札口のアナグマ 2018年4月28日 目次 場所 京王線の八幡山駅の改札を出て、すぐ正面に横断歩道がありますので、そこを渡り、京王リトナード八幡山の入口に「麺屋 狢 (むじな)」があります。 地図はこちらです。 狢(むじな)とは「同じ穴のムジナ」のアナグマか…
調布市 仙川の星乃珈琲店 2018年4月27日 目次 場所 京王線の仙川駅の改札口をでて、ロータリーの右側の道を道なりに進むと右手側に「三菱UFJ銀行 仙川支店」が見えてきます。 そのさらに奥に進みますと小道を挟んで右手側のビルの2Fに「星乃珈琲店 仙川店」があります…
渋谷区 恵比寿のANTICO CAFFE AL AVIS 2018年4月26日 目次 場所 JR恵比寿駅の西口改札を出て、見て右手方向すぐの場所に「ANTICO CAFFE AL AVIS(アンティコ カフェアルアビス アトレ)」恵比寿店があります。 アトレ恵比寿内になります。 地図はこちらです。 …
杉並区 創彩料理の菜和(なごみ) 2018年7月8日 ※2018年6月23日(土)を持って閉店しております 目次 場所 他のルートで、山喜多さんに向かって右側にエビス様の柱があり、その右側の狭い道を進んでいっても、「創彩料理の菜和(なごみ)」にたどり着けます。 地図はこちら…
渋谷区 渋谷川のほとりの一軒家 2019年2月23日 目次 場所 恵比寿駅西口から恵比寿駅前交番に向かい、駒沢通り沿いを渋谷橋に向かいます。 途中のサンマルクカフェの前の交差点を進みますが、その際、左手方向にも渡ります。 駒沢通り沿いを進み、渋谷川を越えたところに「coci…
世田谷区 タイムリミットは4時間・・・ 2018年12月14日 目次 場所 京王線の千歳烏山駅の西口改札を出て左の階段を登ってください。 階段を登ると、正面に1本の道がありますので、その道を進んでいきますと、「麦香(むぎか)」が左手側に見えてきます(右手側はパチンコホールさんです)。…
調布市 仙川のジロー 2019年3月19日 目次 場所 まずは、京王線の仙川駅の改札を出ます。 1分もかからないと思いますが、進んでいくと左手方向に「ラーメン二郎 仙川店」があります。 地図はこちらです。 券売機と店頭 料理 脂の量、麺の量は調整ができます。 ラー…