全般 コンビニ限定、期間限定のトリプルパンチ 2022年11月17日 目次 「ポテトチップス コンソメトリプルパンチ」について コンビニエンスストア限定で発売されている「ポテトチップス コンソメWパンチ」といえば、1978年に誕生した「ポテトチップス コンソメパンチ」のコンソメ風味を2倍し…
全般 バター味のクラフトカルビー 2022年11月16日 目次 「CRAFT Calbee じゃがいもチップス 薫るバター味」について 「CRAFT Calbee じゃがいもチップス 薫るバター味」が2022年10月17日に全国で発売されました。 カルビーは40年以上、生産者と…
全般 入れ替わった「バーべQあじ」と「つぶつぶベジタブル」の形状 2022年11月14日 目次 「逆にサッポロポテト」について 「サッポロポテト」が産子を上げてたのは1972年のこと、それ以来、幅広い年齢層の方に親しみ続けられてきました。 2022年に「サッポロポテト」は50周年を迎え、その記念に「逆にサッポ…
全般 ファントムポテト 2022年11月8日 目次 「JAPANプライドポテト 今金男しゃく 幻の芋と岩塩」について 湖池屋から、2022年10月31日より全国で発売された「JAPANプライドポテト 今金男しゃく 幻の芋と岩塩」は岩塩により「今金(いまかね)男しゃく…
全般 本馬鈴薯のポテトチップス 2022年11月3日 目次 「カルビー 本馬鈴薯」について 「カルビー 本馬鈴薯」というカルビーの公式サイトにも詳細情報がないポテトチップスの種類があります。 また、セブンイレブン以外でこちらの商品を見かけたことがないので、セブンイレブン限定…
全般 のりのりバターのポテトチップス 2022年10月23日 目次 「ポテトチップス のりのりバター味」について 2022年10月17日に全国で発売されたカルビーの「ポテトチップス のりのりバター味」はコンビニエンスストア限定かつ、2022年11月下旬に終売を予定している期間限定の…
全般 〇〇になりたいポテトチップス 2022年10月22日 目次 「なりたいポテトチップス」について 全国のセブンイレブン(セブン&アイグループ)各店で「マヨネーズになりたいポテトチップス」および「めんたいこになりたいポテトチップス」が2022年9月27日より順次発売されました。…
全般 炙りベーコンと黒胡椒味の「堅つま」 2022年10月22日 目次 「堅あげポテト堅つま 炙りベーコンと黒胡椒味」について 全国のセブンイレブン(セブン&アイグループ)各店で2022年10月17日より「堅あげポテト堅つま 炙りベーコンと黒胡椒味」が順次発売されました。 こちらの「堅…
全般 仙台牛の炭火焼き味の匠味(たくみ)の堅あげ 2022年10月15日 目次 「堅あげポテト匠味 仙台牛の炭火焼き味」について 厳選素材で味付けにこだわった、ちょっと贅沢な味わいの「堅あげポテト」の「匠味」シリーズから新しいフレーバーの「仙台牛の炭火焼き味」が2022年10月10日に全国で発…
全般 ピザーラとコラボしたトルティーヤチップ 2022年10月11日 目次 「トルティーヤチップス スパイシーソーセージ味」について 2022年、ピザーラ(PIZZA-LA)は35周年を迎えました。 その35周年記念のひとつの企画として、ジャパンフリトレー株式会社とコラボ商品「スパイ…