スーパーカップ1.5倍と「NOBROCK TV」とのコラボ商品が誕生!

エースコック スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン インスタント
人気プロデューサー・佐久間宣行氏が手掛けるYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」と「スーパーカップ」が初コラボ。
佐久間氏が絶賛するカレーラーメンが、ついにカップめんとして登場しました。

目次

「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」について

2025年11月3日より、エースコックの「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」(税込322円)が発売されました。
チキン、ポーク、いりこ(煮干し)の旨みに、トマトや胡椒のアクセントを加えたスパイシーなカレースープに、肉そぼろ、ねぎ、玉ねぎをたっぷりと加えた具だくさんのカップめんです。

実食

カロリー
「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」のカロリーは1食(108g)あたり、466kcalです(めん・かやくは396kcal、スープは70kcal)です。

中身
表面のシュリンクフィルムをはがし、ふたを半分ほど開けて、容器内の「粉末スープ」「かやく」「調味油」を取り出します。
「粉末スープ」と「かやく」を容器に入れ、カップ内側の線まで熱湯を注いだら、ふたを閉め、その上に「調味油」を置いて温めます。

完成
熱湯をカップに注ぎ、3分経過したらふたを取り外し、温めておいた「調味油」を加えます。
麺をほぐしながら、スープをしっかりとかき混ぜれば完成です。

感想
トマトの酸味がふわっと広がり、その後を追うように、トマトのコクによって洗練されたチキン、ポーク、魚介の旨みが舌を通じて味蕾を刺激する、心地よい味わいのスープです。
スパイシーさを強調したスープカレーのようにあっさりとした仕上がりのため、より濃厚なカレー風味を楽しみたい場合は、注ぐ熱湯の量を少し減らすのもおすすめです。

まとめ

スーパーカップの場合、普段は熱湯を少なめに注ぎ、蒸らし時間を2分ほどで食べることがほとんどですが、写真を撮影する場合は熱湯を多めに入れるようにしています。
熱湯を多めに入れることで写真撮影時の見栄えは多少改善されますが、今回のキーマカレー味のカップ麺では、味が薄く仕上がってしまいました。
さらに、麺の撮影に時間がかかり、蒸らす時間が5分近くになってしまったため、スーパーカップ独特の歯切れの良さが損なわれる結果に。
カップ麺は、熱湯の量や蒸らす時間によって味が大きく左右される、繊細な食べ物なのです。

広告(AD)