バターを煮詰めて不純物を取り除いた純オイルであるギーを生地にさっとひと塗りしているため、芳ばしい香りとコクが楽しめるクレープが特徴のお店です。
目次
場所
宇都宮市の餃子通りから、「二荒山神社」に向かう途中、大通り(栃木県道・茨城県道1号宇都宮笠間線)沿いに「コバヤシクレープ」があります。地図はこちらです。
店内

「コバヤシクレープ」は、2025年4月24日にプレ・オープンし、4/29にグランドオープンです。

決済方法は、現金のみとなります(2025年4月26日時点)。
営業時間は11:30〜18:30、定休日は不定です。
ホイップなしは税込価格から100円引き、また、ホイップ追加は税込100円で可能です。

巨大な看板に掲げられた「生地が主役」というシンプルな言葉と、生地を擬人化したシンプルなイラストが、ひときわ目を引きます。

メニューは9種類ほどあり、定番は「ホントノチョコバナナホイップ」です。
チョコレート味のシロップではなく、製菓用チョコレートを溶かして使用しているため、「ホントノチョコ」と表現されています。
クレープ

定番の「ホントノチョコバナナホイップ」は、ホイップやチョコの甘さが控えめなため、バナナの甘さが引き立っていました。
チョコのカカオの芳ばしい香りと口溶け、そしてフルーティーなバナナとの相性は抜群です。

クレープの上部は、ほとんどホイップで覆われています。
ただ、それ以上にクレープ生地の存在感が際立っており、芳ばしさやしっかりとした旨味、心地よいテクスチャを楽しめました。
「生地が主役」という表現が、決して誇張ではないことがうかがえます。
まとめ
2025年4月24日にプレオープンし、4月29日にグランドオープンした「コバヤシクレープ」をご紹介しました。全国に約70店舗を展開する「ヤマグチクレープ」が、「コバヤシクレープ」として栃木に初上陸しました。
その日の気分に合わせて、好みのスタイルで楽しめるクレープが提供されています。
店舗情報
店名 | コバヤシクレープ |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市馬場通り4丁目2-11 Googleマップ |
電話番号 | なし |
バリアフリー | 店内飲食不可 |
喫煙・禁煙 | 店内飲食不可 |
客層 | 10〜50代の年齢層が目立ち、男女比は5:5程度です。 テイクアウトのみの販売なので、1〜2人での来店がほとんどです。 |
BGM | JPOP |
注文後の待ち時間 | 10分程度 |
営業時間 |
11:30〜18:30(不定休) |
クレジットカード | 現金支払のみ |
混雜状況 | 3〜5人ぐらい店頭待ちをされております。 |