目次
場所
JR宇都宮駅から西口に出て、大通りを直進し、大通り1丁目の交差点を渡り、右折し、直進します。直進し、最初の交差点を左折しますと「餃子通り」に入りますので、少し進むと右手方向に「正嗣(まさし) 宮島本店」が見えてきます。
東武宇都宮駅とJR宇都宮駅の中間地点付近でもあります。
地図はこちらです。
注文について
焼餃子と冷凍餃子のテイクアウト(お持ち帰り)の販売のみの時期もありましたが、2023年5月時点で、店内飲食でも可能です。
焼餃子(1人前で6ヶ)は2人前からの注文が可能です。
冷凍餃子は1箱に5人前(30ヶ)が入っております。
なお、冷凍餃子は30〜60分程度で解凍が始まってしまいますので、別売の保冷剤で包むことで4時間程度保つようになります。
餃子
焼餃子
焼餃子1人前(6ヶ)を店内で注文しました。
なお、店内メニューには焼餃子と水餃子の2種類のみです。
餃子の具材(キャベツやニラなど)は細かく刻まれ、餡と均一に混ざり合っています。
具材が餡にしっかり絡みつくことにより、餃子を口の中で咀嚼したときに、具材が均等に分散しやすくなります。
その結果、口内で具材が離散し、舌の上で具材のテクスチャを感じることができるようになります。
水餃子
こちらは1人前の水餃子です。
焼餃子と同様に、1人前は6個です。
水餃子を食べる際は、器にそのままお酢、ラー油、醤油を入れて食べ進めます。
焼餃子と同様に、お酢と醤油の割合は3:1程度で、手作りラー油を一さじ程度加えるのがおすすめです。
テイクアウト
焼餃子を2人前、冷凍餃子1箱をテイクアウトしました。
冷凍餃子用の保冷剤も追加で購入しました。
焼餃子は、「正嗣(まさし) 宮島本店」からほど近い場所にある二荒山神社の境内で食べることにしました。
青空の下、テイクアウトで購入した「正嗣」の焼餃子を食べている方を食べている方を見かけます。
割り箸や焼餃子が入っている箱などはお店のスタッフさんに渡すと、処分していただけます。
焼餃子は1ヶ、長さが4cm程度ですが、1人前で6ヶ、2人前で12ヶですので、一人で完食するのは難しいかもしれません。
焼餃子を一口噛むと、まず、ごま油で焼けた餃子の皮の香ばしさが一気に口に広がり、その薄い皮が破れると、中身の具材が一気に口の中に弾けます。
その弾けた具材が舌の上で舞い踊り、秀逸な旨味に変わります。
ひき肉、キャベツ、ニラ、ニンニクといったシンプルな具材なのですが、丁寧に扱われていることが、その味から実感できます。
冷凍餃子が入っている箱のサイズの見た目は小さく思えるかもしれませんが、5人前、30ヶ入っております。
1時間程度で餃子を調理または冷凍庫に入れることができないような場合、保冷剤を追加注文されたほうが良いかもしれません。
フライパンを使って冷凍餃子を調理します。
サラダ油だけではなく、ごま油を使うことで風味が増します。
餃子をフライパンの上で焼く際、餃子を熱湯で半分ぐらい浸かる程度かけます。
その熱湯がすべて蒸発するまで、フライパンにフタをして、餃子を焼きますが、少しでも焼き過ぎてしまうと焦げ目が強くなってしまうので注意が必要です。
まとめ
「餃子通り」にある宇都宮餃子の老舗の餃子屋さんです。ごま油を使ってで焼いた餃子の皮の香ばしさ、具材の詰め方や焼き加減の丁寧さが実感できる焼餃子に舌鼓が打てると思います。
調理した方の気持ちも餃子の皮で優しく包まれているではないでしょうか。
テイクアウトだけではなく、2023年5月時点で店内飲食もできます。
店舗情報
店名 | 正嗣(まさし) 宮島本店 |
---|---|
住所 | 栃木県宇都宮市馬場通り4-3-1 Googleマップ |
電話番号 | 028-622-7058 |
バリアフリー | テイクアウト(お持ち帰り)であれば、ベビーカーや車椅子での来店は可能です。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 20〜60代と幅広い年齢層で男女比は5:5程度です。 |
BGM | ラジオ |
注文後の待ち時間 | 5〜10分程度 |
営業時間 |
11:30~18:00(テイクアウト営業のみ、焼餃子は16:00ぐらいまで) 定休日は、火・水曜日 |
クレジットカード | 不可 |
混雜状況 | 週末はかなり混雑し、餃子が品切れとなり早仕舞いとなる可能性が高いです。 |