目次
場所
京王線の八幡山駅を降りて改札口を出て、左手方向に道なりに歩道を進んでいきます(甲州街道方面です)。歩道を進むと左手方向に「ぎょうざの満洲 八幡山駅前店」があります。
地図はこちらです。
店内
餃子の特売日は冷凍・冷蔵の生餃子が通常販売価格よりも安くなります。
八幡山駅前店では、毎週水曜日と土曜日が特売日で、店舗により特売日の曜日は異なります。
満州の餃子は豚ひき肉の脂身を減らして赤身の部分を増やすように努められています。
豚肉は青森県産の「美保野のポーク」が中心です。
料理
餃子
「焼餃子(6ヶ)」です。
餃子を定食やラーメンとセットで注文される方が多かったです。
餃子をまずはそのまま食べてみましたが、脂身を減らしているので、ラー油を少し使ったほうがいいと思います。
酢、醤油、ラー油の配合割合を、6:3:1にするのがオススメという記載がありましたので、従いました。
ざっくり酢、醤油、ラー油を配合して、焼餃子を食べました。
赤身肉や白菜、ニラなどの野菜の味を引き立てますので、調味料を使用したほうが良いと思います。
「水餃子(3ヶ)」です。
特製のゴマダレがセットです。
そのまま食べるのもありですが、せっかくタレがセットなのでそちらを使って食べました。
少し酸味のあるゴマダレで水餃子を食べましたが、焼餃子とどちらが良いか甲乙つけがたいです。
水餃子の中身は焼餃子と同じです。
チャーハン
「チャーハン」です。
食後は会計札をレジ前に持って、スタッフさんに渡して、支払います。
チャーハンを単品でも注文できますが、ラーメンや餃子とセットで注文するほうが圧倒的に多いと思います。
シンプルな具材ですが、なぜか美味しい、もはや国民食のひとつといっても過言ではないと思います。
関東エリア限定ですが、(2019年)6月限定メニューの「枝豆レタスチャーハン」です。
枝豆とレタスと、海老の組み合わせも相性が良いかもしれませんね。
定番メニューにしてもいいかもしれませんが、枝豆が旬の時期が限られてしまうので仕方ないですね。
ラーメン
「満州ラーメン」です。
餃子をセットにすることもできます。
シンプルな醤油ラーメンですが、どことなく、栃木県の支那そばを思い出す味です。
「みそラーメン」です。
こちらも餃子をセットにすることができます。
野菜たっぷりのみそラーメンのスープを飲むと、ほっとした気分になり、とても落ち着きます。
その他
(2019年)6月限定で大感謝祭が行われていたので、生ビールがお買い得になっていました。
生ビールなどアルコールドリンクを注文するとザーサイがセットでした。
「レバニラ炒め」です。
単品でも注文できますが、焼餃子6個、ライス、スープ、漬物とセットにした定食メニューも用意されています。
レバニラ炒めを横から撮影してみましたが、かなり山盛りでした。
「美保野ポークの生姜焼き」です。
こちらも、単品でも注文できますが、焼餃子6個、ライス、スープ、漬物と定食セットもあります。
美保野ポークは餃子でも使わていますが、生姜焼きですと、このように贅沢に大きな豚肉をいただくことができます。
疲れを回復するビタミンがたくさん入っていると思います。
まとめ
埼玉発祥の「ぎょうざの満洲」の八幡山駅前点です。こちらの店舗での特売日は、毎週水曜日と土曜日です。
宇都宮餃子や浜松餃子など、栃木県、静岡県は餃子でも有名ですが、埼玉県でもご当地餃子があるとは知りませんでした。
満州の餃子は赤身肉が多いのが大きな特徴で、酢、醤油、ラー油を使って食べるのがオススメということですので、それぞれの餃子で違いがあって、面白いと思います。
なお、焼餃子や水餃子以外にも、チャーハン、ラーメン、一品料理も用意されています。
店舗情報
店名 | ぎょうざの満洲 八幡山駅前店 |
---|---|
住所 | 東京都杉並区上高井戸1-8-26 Googleマップ |
電話番号 | 03-6304-6167 |
バリアフリー | ベビーカーや車椅子での来店は可能だと思います。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 10〜50代と幅広い年齢で、家族連れの来客者も多く、男女比は6:4程度です。 1〜4人での来店がほとんどです。 |
BGM | インストゥルメンタル(JPOP) |
注文後の待ち時間 | 10分程度 |
営業時間 |
11:00〜21:30(L.O.21:10、月〜土) 11:00〜21:00(L.O.20:40、日) 定休日なし |
クレジットカード | 不可 |
混雜状況 | 週末など混雑することがあり、順番待ちになる可能性があります。 |