目次
場所
東京メトロ大門駅のA3出口を出て、大門の交差点に向かって少し歩くと正面に大門交差点があります。その交差点を渡らずに、左折して、(芝大門交差点、増上寺方面)直進していくと左手方向に「吉野家 芝大門店」があります。
地図はこちらです。
この店舗様と非常に近い場所に「吉野家 浜松町店」があります。
メニュー
![メニュー1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/menu1.jpg)
午前4時から11時までは朝ごはんのメニューが用意されております。
ご飯と味噌汁に3つの小鉢がセットになっているメニューが中心です。
![メニュー2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/menu2.jpg)
会計後に、割引券がもらえる場合があります。
50円値引き2枚は助かりますね。
朝ごはん
納豆牛小鉢定食
![納豆牛小鉢定食1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine1.jpg)
「納豆牛小鉢定食」です。
![納豆牛小鉢定食2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine2.jpg)
朝から牛肉を食べると元気がでます。
![納豆牛小鉢定食3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine3.jpg)
納豆は糸を引くまで気合でかき混ぜて、その後に醤油と辛子を入れて、ご飯と一緒に食べます。
![納豆牛小鉢定食4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine4.jpg)
定食にはサラダがセットになっています。
ハムエッグ納豆定食
![ハムエッグ納豆定食1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine5.jpg)
「ハムエッグ納豆定食」です。
他に「ハムエッグ牛小鉢定食」、「Wハムエッグ牛小鉢定食」がありますが、値段が少し高くなります。
![ハムエッグ納豆定食2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine6.jpg)
アツアツの器にハムエッグがあります。
![ハムエッグ納豆定食3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine7.jpg)
ご飯の上にハムエッグを載せて黄身を崩して食べていきます。
![ハムエッグ納豆定食4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine8.jpg)
ハムエッグの下には糸を引くまでかいた納豆を入れました。
納豆と目玉焼き、そしてハムエッグのご飯はとても美味しいです。
塩鯖納豆定食
![塩鯖納豆定食1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine9.jpg)
「塩鯖納豆定食」です。
![塩鯖納豆定食2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine10.jpg)
割引券を使って、味噌汁から豚汁に変更しました。
![塩鯖納豆定食3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine11.jpg)
朝からサバ塩は脂の量が多いのですが、なぜか抵抗なく食べられます。
![塩鯖納豆定食4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine12.jpg)
大根おろしと一緒に柔らかいサバ塩の身を食べていきました。
焼魚牛小鉢定食
![焼魚牛小鉢定食1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine13.jpg)
「焼魚牛小鉢定食」です。
![焼魚牛小鉢定食2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine14.jpg)
魚と肉を朝から食べておけば、この後、何も食べなくても体が持つでしょう。
![焼魚牛小鉢定食3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine15.jpg)
紅鮭は、加齢臭を抑制する効果が期待できるようですので、朝しっかり摂取したい食べ物ですね。
![焼魚牛小鉢定食4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/minato/%E6%B5%9C%E6%9D%BE%E7%94%BA/%E5%90%89%E9%87%8E%E5%AE%B6%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E9%96%80/cuisine16.jpg)
サバ塩もそうですが、焼き魚の身はとても柔らかく、お箸でつかみやすいです。
まとめ
朝ごはんを食べないことが多いのですが、朝からしっかり食べるのと食べないのでは、その日の脳や体の活動状況に差異が出ます。吉野家の朝ごはんのメニューはほとんど5分以内に卓上に運ばれるので、15分程度でしっかりと朝食をとることができます。
その日、昼食が食べられないときもあるので、そこで朝しっかりと食べておくことはかなり大事ですね。
店舗情報
店名 | 吉野家 芝大門店 |
---|---|
住所 | 東京都港区芝大門2-1-2 Googleマップ |
電話番号 | 03-5733-4707 |
バリアフリー | 段差はありませんがカウンター席が高く店内が狭いので、ベビーカーや車椅子での来店は難しいかもしれません。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 30〜50代の年齢層が多く、男女比は7:3程度です。 1〜2人での来店がほとんどです。 |
BGM | JPOPなど |
注文後の待ち時間 | 5分程度 |
営業時間 |
24時間営業 定休日なし |
クレジットカード | 不可 |
混雜状況 | ランチタイム以降は混雑することが多いですが、11時までの時間帯は入店しやすいです。 |