バターそのものを味わっているかのようなチップスターがコンビニ限定で登場

ヤマザキビスケット チップスターS じゅわっとバター味 全般
バター愛にあふれた“バターマニア®”の監修のもと、まるでバターそのものを味わっているかのような、リッチで少し背徳感のあるおいしさを追求したチップスターが、コンビニエンスストア限定で登場しました。 バター好きの方向けの、今だけの特別な味わいです。

目次

「チップスターS じゅわっとバター味」について

2025年9月8日より、ヤマザキビスケットの「チップスターS じゅわっとバター味」がコンビニエンスストア限定で発売されました(税込170.64円)。
バターミルクパウダーをポテト生地に練り込むことで、濃厚なバターの香りとコクがじゅわっと広がり、噛むほどに旨みが増していく、あと引く美味しさを楽しめます。

実食

バターマニア
“バターマニア®”監修のもと、まるでバターそのものを味わっているかのような、リッチで少し背徳感のあるおいしさを追求したチップスターに仕上がっております。

商品概要
素材の特徴を尖らせた、コンビニエンスストア限定のチップスターです。 バター愛にあふれた“バターマニア®”監修のもと、まるでバターそのものを味わっているかのような、コク深く濃厚な味わいを楽しめます。

カロリー
「チップスターS じゅわっとバター味」のカロリーは1パック45gあたり238kcalです。

感想
バターパウダーとバターミルクパウダーの両方を使用しているため、チップスターを1枚食べ終えたあとも、濃厚なバターの余韻がしばらく口に残りました。
全粉乳によるミルク感に、程よい塩味と甘みが加わることで、バターの風味がいっそう際立っているように感じました。

まとめ

ここまでバターの風味が強く、さらにミルク感もあると、何かを加えればチーズの風味になるのではないかと感じてしまいます。
実際、酸味や発酵由来の独特な香りを強めることで、チーズらしい味わいに近づくようにも思えました。
ただし、チーズは発酵由来の酸味や旨味が後を引くのに対し、バターはシンプルでミルキーな余韻が特徴です。そのため、バター由来の原料を用いている以上、チーズの風味を完全に再現するのは難しいのかもしれませんね。

広告(AD)