ぶためんのカップ焼そば、今度はカレー味にも変身!

ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き インスタント
おやつカンパニーの「ブタメン」が、再びエースコックのカップ焼そばとして登場。
ポークをベースに、ジンジャーなどの風味をほんのりと利かせたとんこつ焼そばです。今回の商品は、別添のふりかけによってカレー風味にも変化し、2種類のフレーバーを楽しめます。

目次

「ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き」について

2024年4月に登場した「ブタメン焼そば おとなアレンジ キムチ味フレーク付き」は、「キムチ味フレーク」によってピリッと辛い味わいへの変化が楽しめる商品でした。
そしてその1年後、2025年4月21日には「ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き」が発売。
別添のふりかけによって、カレー味のブタメンを彷彿とさせる味わいを堪能できます。

実食

カロリー
エースコックの「ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き」のカロリーは、1食105g当たり、479kcalです。

調理方法
カップのシュリンクフィルムをはがし、フタを半分ほど開けて、「麺ほぐし香味油」「仕上げシーズニング」「ふりかけ」の3種類の小袋を取り出します。
次に、カップの内側の線まで熱湯を注ぎ、3分待ったあとに湯切りします。
湯切り後は、「麺ほぐし香味油」で麺をよくほぐし、「仕上げシーズニング」をまんべんなく和えれば完成です。

実食(ふりかけなし)
別添のふりかけを使わない場合は、ポークの旨味がしっかり感じられる塩焼そばを楽しめます。
鶏ガラのだしがポークの旨味を引き立て、オニオンやジンジャー、香辛料の風味が合わさることで、見た目はシンプルながらも複雑で奥深い味わいに仕上がっています。

実食(ふりかけあり)
別添のふりかけは、お好みのタイミングで使用できます。
ふりかけのひと粒ひと粒にカレー粉が凝縮されているため、少量でもしっかりとカレーの風味が感じられます。
スパイシーなカレーの香りに加え、複数種の野菜やビーフの旨味も詰まっており、焼そばの味わいをさらに豊かにしてくれます。
ボリュームのある焼そばですが、このように味の変化を楽しめるため、最後まで飽きずに美味しく完食できました。

まとめ

2025年4月21日より全国で発売された、エースコックの「ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き」をご紹介しました。
ポークの旨味がしっかり感じられる塩焼そばに、別添のふりかけでカレー風味の味変ができるため、1食で2種類のフレーバーを楽しめます。
鶏ガラやオニオン、ジンジャー、ビーフといった素材が調和し、焼そばのおいしさを一層引き立てています。

広告(AD)