Netflixコラボ商品にポップコーン缶も登場

「Netflix ポップコーン缶 チョコレート味・ストロベリー味 全般
イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixのコラボ商品全26品のうち、3品がポップコーンで、そのうち1品はポップコーン缶として登場。
味はチョコレートとストロベリーの2種類が楽しめます。

目次

「Netflix ポップコーン缶 チョコレート味・ストロベリー味」について

2025年11月15日より、「Netflix ポップコーン缶 チョコレート味・ストロベリー味」(税込2,420円)が、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークフーズ、ヨークマート、イズミで発売されました。販売者は株式会社アッシュ、製造所は株式会社旭製菓です。
直径約7cm、高さ約18cmの円筒形の缶は、その存在感だけでも衝撃的です。
なお、ポップコーンは他に2種類登場しております。

実食

ポップコーン缶
このポップコーン缶にはチョコレートとストロベリーの2種類がそれぞれ4袋ずつ入っております。

カロリー
写真左がストロベリー味(1袋20gあたり97kcal)、右がチョコレート味(1袋20gあたり102kcal)の個包装です。

感想(ストロベリー)
甘いイチゴ味のポップコーンで、酸味は非常に控えめです。
食べ終えたあと、吐く息からイチゴの香りが漂い、童心に返ったような気分に浸れます。

感想(チョコレート)
チョコレート味のポップコーンは、コラボ商品いずれも甘みが強い印象がありますが、こちらの商品はそれほど強く感じませんでした。
ふんわりとしたポップコーンの形が崩れた後に広がるチョコレートの風味が、非常に心地よかったです。

まとめ

1缶2,500円弱と、Netflixのコラボ商品で希少価値はあるとはいえ、家計には厳しい金額です。
購入を決意したのは、この缶を薬入れとして活用できる可能性を見出したからです。
絆創膏、胃薬、頭痛薬、そしてAGAの薬(フィナステリド)などを収納するのに最適であることに気づきました。
現在は本棚に無造作に置かれ、ときにホコリをかぶり、行き場所を失ったそれらの薬をまとめて格納するのにぴったりです。

広告(AD)