Netflixとセブン-イレブンがコラボしたポップコーンたち

Netflix キャラメルポップコーンとNetflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン 全般
イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixのコラボ商品は全26品あり、そのうち3種類は映画のお供にぴったりなポップコーンです。
ラインアップは、キャラメルポップコーン、チョコかけすぎキャラメルポップコーン、そしてポップコーン缶(チョコレート味・ストロベリー味)。いずれも、自宅で楽しむNetflix作品に華を添えてくれます。

目次

Netflixコラボポップコーンについて

2025年11月15日より、「Netflix キャラメルポップコーン」(税込213.84円)、「Netflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン」(税込257円)、「Netflix ポップコーン缶 チョコレート味・ストロベリー味」(税込2,420円)の3種類のポップコーンが、セブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークフーズ、ヨークマート、イズミで発売されました。

実食

Netflix キャラメルポップコーン

Netflix キャラメルポップコーン(概要)
こちらは「Netflix キャラメルポップコーン」(製造:菊屋株式会社)で、1袋(60g)あたり325kcalです。

Netflix キャラメルポップコーン(感想)
独特のキャラメルコーティングが施されており、濃厚な甘みとやさしい甘さのコントラストが楽しめる仕掛けになっています。
そのため、ひと粒ごとに甘じょっぱさが異なり、リズミカルな咀嚼音も相まって、一度食べ始めると完食せずにはいられない中毒性があります。

Netflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン

Netflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン(概要)
こちらは「Netflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン」(製造:株式会社ストロングハート)で、1袋(40g)あたり203kcalです。

Netflix チョコかけすぎキャラメルポップコーン(感想)
ハワイ旅行のお土産のチョコレートを生まれて初めて食べたときのような、衝撃的な甘さを思わず回想してしまうほどのポップコーンでした。
久しぶりに強い甘さを経験して少し狼狽しましたが、後からくる塩味によってその甘さが緩和され、最後まで楽しく味わうことができました。

まとめ

1時間半以上の作品を自宅で鑑賞すると、口元が寂しくなり、何かを咀嚼して脳に刺激を与えたくなります。そして、作品の内容に対する感じ方や理解、吟味に新しい風を吹き込みたくなるものです。
ガムも適していますが、胃に軽く何かを満たしたいときには、たくさん食べても比較的カロリーが控えめなポップコーンがぴったりです。
家の中でひとり黙々と作品とポップコーンを楽しむのも醍醐味ですが、映画館という密閉された空間で見知らぬ人たちと味わうポップコーンもまた格別です。
同じ作品を見て同じポップコーンを食べていても、人それぞれの感想が密閉空間の中で錯綜している景色には、独特の妙味があります。

広告(AD)