それぞれの個性を、香り・味・食感で楽しむことができます。
目次
『僕のヒーローアカデミア』のキャラをイメージしたお菓子たち
2025年10月30日より、「爆豪のパスタスナック 旨辛チリトマト味」(税込264円)、「デクのかつ丼風ポテトスティック」(税込264円)、「お茶子のふんわりさくさくおかき 塩あじ」(税込243円)、「ショートのショートケーキ味チョコレート」(税込226円)が、ノースカラーズから発売されました。それぞれ、「爆豪のパスタスナック 旨辛チリトマト味」は「爆豪勝己」の好物である辛い食べ物を、「デクのかつ丼風ポテトスティック」は「緑谷出久」の好物であるかつ丼をモチーフにしています。
また、「お茶子のふんわりさくさくおかき 塩あじ」は「麗日お茶子」の“個性”である“無重力(ゼログラビティ)”を、「ショートのショートケーキ味チョコレート」は「轟焦凍」の名前をイメージしています。
実食
「爆豪のパスタスナック 旨辛チリトマト味」は、「爆豪勝己」の好物である辛い食べ物をイメージした、旨辛味のパスタスナックです。1袋(30g)あたり147kcalとなっています。
「麗日お茶子」の“個性”である“無重力(ゼログラビティ)”をイメージした、軽くてふわふわした食感のおかき「お茶子のふんわりさくさくおかき 塩あじ」です。
さっぱりとした塩味に仕上げられており、1袋(25g)あたり108kcalです。
「緑谷出久」の好物であるかつ丼をイメージし、かつ丼の出汁の旨みを味わえるポテトスティック「デクのかつ丼風ポテトスティック」です。
1袋(40g)あたり216kcalです。
「轟焦凍」の名前にちなんだ、ショートケーキ味のチョコレート「ショートのショートケーキ味チョコレート」です。
苺の酸味とチョコの甘みが楽しめます。1袋(30g)あたり170kcalです。
写真左が「お茶子のふんわりさくさくおかき 塩あじ」、右が「爆豪のパスタスナック 旨辛チリトマト味」です。
堅そうに見えるおかきは、ふんわりと軽く食べやすく、あっさりとした優しい塩味。一方、パスタスナックはしっかりとした食感で、辛さと濃厚なトマトの旨みが楽しめます。
写真左が「デクのかつ丼風ポテトスティック」、右が「ショートのショートケーキ味チョコレート」です。ポテトスティックは、かつお出汁と卵、ポークの旨味が効いていますが、ポテト自体の味が強いため、「カツ丼」のイメージはやや控えめに感じられました。
他の3種類はいずれも甘みがほとんどないため、ショートケーキ味のチョコレートはひときわ存在感のある味わいを放っていました。
まとめ
こうしたキャラクター商品は、なぜかすべて集めて食べたくなる衝動に駆られてしまいます。なお、ノースカラーズは主にセブン-イレブン向けに限定商品を製造することもあり、2025年11月10日(月)から11月23日(日)まで、セブン‐イレブンとTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』とのコラボキャンペーンが開催されることから、これらの商品もセブン-イレブン限定のように思えます。
ただし、公式サイトには特に「セブン-イレブン限定」との記載はないため、他のコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどでも販売される可能性があります。






