松屋のチーズバーガー丼、コーラとセットで!

松屋のチーズバーガー丼(2025年4月)
松屋のチーズバーガー丼(2025年4月)
料理
ニンニクの強烈な香りが漂う「インスパイア系松郎牛めし」が登場してから2週間後、松屋に新たなジャンク系丼が登場しました。
今回登場したのは「チーズバーガー丼」。コクのあるチーズ、ジューシーなハンバーグ、そしてシャキシャキとした食感の野菜に覆われた、インパクト抜群の丼です。

目次

松屋の「チーズバーガー丼」について

2025年4月22日より松屋の期間限定メニュー「チーズバーガー丼」が販売開始されました。
とろ~りチーズと肉汁たっぷりのハンバーグがごはんに絡む新感覚な丼です。

チーズバーガー丼

全体
「チーズバーガー丼」は税込890円、コーラとのセットは税込980円です。

コーラ
丼料理と一緒にコーラを飲むのは、少し珍しいかもしれません。
しかし、チーズバーガーのセットドリンクといえばやはりコーラ。「チーズバーガー丼」との相性もぴったりかもしれません。

チーズバーガー
丼はレタス、チーズ、目玉焼きに覆われているため、ほとんど真っ白な見た目ですが、目玉焼きの中心を割って黄身が流れ出し、ハンバーグやトマトソースが顔を出すことで、彩りが豊かになり、チーズバーガーらしい一皿になります。

感想
ハンバーグとチーズ、レタス、トマトソースはまさにチーズバーガーそのもの。
ただ、バンズの代わりにご飯が使われているため、少し違和感を覚えます。
キュウリのピクルスがあれば、さらにチーズバーガーらしさを表現できたかもしれません。
ピクルスは、きっとご飯との相性も抜群だったに違いありません。

まとめ

2025年4月22日より登場した、松屋の期間限定メニュー「チーズバーガー丼」を紹介しました。
ジャンクフードを丼で表現した、面白いメニューだと思いますが、チーズバーガーとご飯の相性をさらに良くする工夫が欲しかったところです。
キュウリのピクルスや漬物を添えることで、ひと味違った仕上がりになったのではないかと感じました。

広告(AD)