目次
場所
池袋駅の西口から池袋駅西口交番に向かいます。 付近の横断歩道の渡り、「中央通り 西一番街」のゲートがありますので、そのゲートを通ってすぐに右手方向に「ます家(ますや)」があるビルがあり、そのビルの2Fに「大漁市場 魚ます 池袋店」があります。地図はこちらです。
1Fに「ます家(ますや)」の系列店で、こちらは焼鳥、やきとんの立ち呑み屋さんです。
店内
![店内1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/room1.jpg)
ビルの2Fに階段で登ると、このような入り口があります。
![店内2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/room2.jpg)
その日のオススメの魚などがメニューや店頭などに掲示されています。
メニュー
![menu1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/menu1.jpg)
ほぼ固定のメニュー表です。
かなりのメニューがあります。
![menu2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/menu2.jpg)
こちらも定番メニュー表で、おでんなど「ます家」と同じメニューもいくつかあります。
料理
![刺し身1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%88%BA%E3%81%97%E8%BA%AB1.jpg)
その日のオススメの刺し身から5品盛りができます。
左から、メダイ、レンコダイ、ハチビキ、サンマ、メジナです。
![刺し身2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%88%BA%E3%81%97%E8%BA%AB2.jpg)
少し鮪の赤身に似ていますが、ハチビキです。
![刺し身3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%88%BA%E3%81%97%E8%BA%AB3.jpg)
メダイです。
![刺し身4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%88%BA%E3%81%97%E8%BA%AB4.jpg)
レンコダイです。
先程のメダイと似ていますが、味の違いはすぐにわかります。
![寿司1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%AF%BF%E5%8F%B81.jpg)
マグロ(赤身)、カンパチ、レンコダイ、スズキ、サーモンの寿司です。
こちらも5品盛りができます。
![寿司2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%AF%BF%E5%8F%B82.jpg)
マグロですが、こうやって見ますと先程のハチビキと視覚的に差分がわかりますね。
![寿司3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%AF%BF%E5%8F%B83.jpg)
レンコダイの寿司です。
先程は刺し身でいただきました。
![寿司4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E5%AF%BF%E5%8F%B84.jpg)
カンパチの寿司です。
魚の区別は本当に難しいです・・・
![穴子1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E7%A9%B4%E5%AD%901.jpg)
穴子一本です。
![穴子2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E7%A9%B4%E5%AD%902.jpg)
こうやって真ん中で切ると2人分になります。
![鮪1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%99%E3%82%8D1.jpg)
鮪ガーリック鉄板炒めです。
![鮪2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%BE%E3%81%8F%E3%82%99%E3%82%8D2.jpg)
鮪を鉄板焼きにして食べるのもありですよね。
ニンニクがまた食欲をそそります。
![カニ1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%82%AB%E3%83%8B1.jpg)
蟹みその甲羅焼きです。
![カニ2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%82%AB%E3%83%8B2.jpg)
少し塩気も強いので、日本酒のおつまみにピッタリです♪
![餃子1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E9%A4%83%E5%AD%901.jpg)
餃子もあります。
![餃子2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E9%A4%83%E5%AD%902.jpg)
餃子は酢で食べることが多いですが、醤油とラー油でも全然ありだと思います。
![その他1](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%961.jpg)
つぶ貝のチャンジャです。
お酒のおつまみにいいです。
![その他2](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%962.jpg)
冷奴もあります。
![その他3](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%963.jpg)
油ものも欲しいところですので、たこ唐揚げを注文しました。
![その他4](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/owl-eat-drink/tokyo/toshimaku/%E9%AD%9A%E3%81%BE%E3%81%99/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%964.jpg)
ししゃもです。
頭から尾まで一口で一気にほうばって食べます!
まとめ
1Fの「ます家」は立ち呑み屋で、焼鳥ややきとんを中心に扱っており、2Fの「魚ます」は鮮魚を扱った料理が多いです。両店とも牛すじでだしをとって、しょうゆを使った煮汁で煮込んだ黒おでんがあります。
1人でも気楽に入店し、お寿司、味噌汁、他のアラカルトを注文してお酒を楽しむこともできます。
店舗情報
店名 | 大漁市場 魚ます 池袋店 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目24番3 モントーレビル2F Googleマップ |
電話番号 | 03-3981-0525 |
バリアフリー | 2Fで、エレベーター等がないため、ベビーカーでの来店は少し大変だと思います。 車椅子での来店は難しいと思います。 |
喫煙・禁煙 | 喫煙可 |
客層 | 20〜50代の年齢層が多く、男女比は7:3程度です。 2〜4人での来店がほとんどです。 |
BGM | テレビ |
注文後の待ち時間 | 10〜20分程度(注文や混雑などの状況によります) |
営業時間 |
17:00~24:30(月〜金) 16:00~24:30(土) 14:00~23:00(日・祝) |
クレジットカード | 可能 |
混雜状況 | 混雑していることが多いため、複数人で来店する場合、電話で予約をしたほうが安全です。 |