インスタント 背脂醤油の「ラ王」 2022年1月30日 目次 「日清ラ王 背脂醤油」について 2010年に発売された「日清ラ王 背脂醤油」は2015年1月19日にリニューアルされました。 日清食品のカップ麺にはロングセラー商品が数え切れないほどありますが、「日清ラ王 背脂醤油…
インスタント さらに「どろっと」したUFO 2022年1月25日 目次 「日清焼そばU.F.O. 45周年記念プレミアム 史上最極どろっと特濃ソース」について 「日清焼そばU.F.O.」といえば、1976年5月に発売されたロングセラー商品ですので、2021年で共に45周年を迎えました…
インスタント 続、麺とスープだけのカップ麺 2022年1月23日 目次 「明星 麺とスープだけ 漆黒マー油豚骨ラーメン」について 2021年12月20日、明星食品より「明星 麺とスープだけ 漆黒マー油豚骨ラーメン」が全国で新発売されました。 2021年3月29日に「明星 麺とスープだけ…
インスタント EXILE活動20周年記念の一平ちゃん 2022年1月23日 目次 「一平ちゃん 夜店の焼そば 大盛 レモン味」について ダンス&ボーカルグループで著名な「EXILE」は2021年9月27日にデビュー20周年を迎えました。 その翌日の2021年9月28日には、「EXILE」の活動2…
インスタント カップ麺の「青葉」 2022年1月21日 目次 「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚2.5倍」について 「青葉」といえば、魚介系だし、及び豚骨・鶏ガラの動物系だしを合わせた「Wスープの元祖」と呼ばれる名店で、東京都中野区に本店があり、東京都を中心に店舗展開をされ…
インスタント カップメシの「マシライス」 2022年6月8日 目次 「立川マシマシ ウマ汁こってりマシライス」について 「立川マシマシ」は2014年に東京都の立川市で創業した沢山の背脂とニンニクを利かせた「ガッツリ系ラーメン」で人気の店舗です。 「マシライス」は「立川マシマシ」のメ…
インスタント 赤湯辛味噌ラーメンのカップ麺 2022年1月15日 目次 「龍上海本店」について 行列の絶えない山形県の銘店のひとつが「龍上海本店」です。 その店舗での看板メニューに「赤湯からみそラーメン」があり、煮干し出汁の味噌スープに、ニンニクを利かせた辛味噌を溶かしながら食べるラー…
インスタント ホープ軒監修のカップ麺 2022年1月12日 目次 「ホープ軒本舗監修 東京背脂豚骨醤油ラーメン」について 2021年12月7日に、サンヨー食品より「ホープ軒本舗監修 東京背脂豚骨醤油ラーメン」が全国で新発売されました。 こちらは、東京の人気ラーメン店「ホープ軒本舗…
インスタント 秘密のまぜそば 2022年1月14日 目次 「飯田商店 秘密のまぜそば 豚鶏白湯味」について 名店の「飯田商店 秘密のまぜそば 豚鶏白湯味」が、セブンプレミアム(7P)から2021年11月29日に全国のセブンイレブン(店舗または、一部のエリアでは取り扱いがな…
インスタント 海鮮キムチゲのカップヌードル 2022年1月7日 目次 「カップヌードル 海鮮キムチゲ ビッグ」について 2021年11月29日に日清食品より新しいフレーバーのカップヌードル「カップヌードル 海鮮キムチゲ ビッグ」が全国で発売されました。 日本の冬の料理の定番のひとつで…