寿がきやと共同開発した「旨辛ラーメン」と「シーフード豚骨ラーメン」が、セブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどで発売されています。
また、イトーヨーカドーネット通販では、宝鐘マリンの特別セットも予約販売されました。
目次
「宝鐘マリン監修 旨辛ラーメン」について
2025年11月24日より、寿がきやの「宝鐘マリン監修 旨辛ラーメン」がイトーヨーカドーやセブン‐イレブンなどで再登場しました(税込365.04円)。にんにくのアクセントに鶏ガラベースの旨辛スープはピリッと電流が走るようなラー油の辛さを効かせ、具材がたっぷりな一杯です。
実食
「宝鐘マリン監修 旨辛ラーメン」のカロリーは、1食(119g)当たり386kcalです(めん・かやく:2.1g、スープ:5.8g)。
表面のシュリンクフィルムを剥がし、フタを半分ほど開けて容器内の「かやく」「あとのせ かやく」「液体スープ」を取り出します。
続いて、「かやく」を麺の上にあけ、熱湯を容器内側の線まで注いでフタを閉め、その上に「液体スープ」を置いて温めておきます。
熱湯を注いで4分経ったらフタを外し、温めておいた「液体スープ」を加えます。
特徴的なウェーブ状の麺をほぐしつつスープをよく混ぜ、最後に「あとのせ かやく」を麺の上にふりかければ完成です。
ピリッとしたラー油の辛さのあとに、チキンとポークの旨みが広がる醤油ベースのスープです。
おろしにんにくに加えて、ローストガーリックペーストやフライドガーリックが使われており、にんにくの強烈なアクセントがあとを引く美味しさを生み出しています。
にんにくの主張が強いせいか、辛みがより鋭く感じられ、舌に走った電流がうなぎのあたりまで流れるような感覚を味わいました。
まとめ
おろしにんにく、ローストガーリックペーストに加え、かやくにもフライドガーリックが含まれているため、ラー油の辛味を引き立てている点が印象的な一杯でした。さらに大量のニラが辛さを精妙に際立たせており、具材のキャベツはもう少し欲しくなるほどでした。
気温が低いときには、このような辛いカップ麺が体を温めてくれるため、より一層おいしく感じられます。






