Netflixとコラボしたカップ麺は、スープの色を赤から黒へ味変できるのです。

Netflix 辛口ブラックチゲラーメン インスタント
イトーヨーカドー・セブン‐イレブン・Netflixのコラボ商品全26品の中には、カップ麺も含まれています。
唐辛子の辛みを効かせた辛口チゲラーメンで、別添の味変化パックを加えると、スープの色が赤から黒へと変化します。

目次

「Netflix 辛口ブラックチゲラーメン」について

2025年11月15日より、サンヨー食品の「Netflix 辛口ブラックチゲラーメン」がセブン‐イレブンやイトーヨーカドーなどで発売されました(税込300.24円)。
あさりと魚醬のうまみをベースに、唐辛子の辛みを効かせた辛口チゲラーメンで、別添の味変化パックによりスープの色・味・辛みを調整することができます。
カロリーは1食(91g)あたり409kcal(めん・かやく347kcal、スープ62kcal)です。

実食

中身
表面のシュリンクフィルムを剥がし、蓋の上に付いている「味変化パック」を取り外します。蓋を半分ほど開け、熱湯をカップ容器内側の線まで注いで蓋を閉め、3分待ちます。

完成
熱湯を注いでから3分経過したら蓋を取り外し、麺をほぐしながらスープをよくかき混ぜて完成です。
「味変化パック」を使用しない場合、スープは赤銅色で、チゲ鍋のスープを彷彿とさせます。
程よい辛さに仕上がっています。

「味変化パック」投入後
「味変化パック」を使用すると、スープが黒みを帯び、辛味も強くなっていきます。すべて使用すると、このようにスープは真っ黒になり、辛味もいっそう強まります。
感想
「味変化パック」を使う前は程よい辛さで、野菜やチキン、魚介類の旨みをしっかりと感じられます。しかし、すべて使用すると、口の中でピリピリと電流が流れるような刺激と重厚な辛さに変化し、旨みを感じる余裕もなくなりました。
歯切れのよい麺とともに食べ進め、額や首筋に滲んだ汗が雫となって流れ始めたとき、チゲ鍋らしい味わいがじんわりと広がりました。

まとめ

カップ麺の写真を撮影する目的とはいえ、「味変化パック」を全部使用して後悔しました。むしろ、一切使用せず赤いスープの状態のまま楽しめばよかったかもしれません。
スープの残量が容器内の線の位置にある状態で「味変化パック」をすべて使用すると、ココイチのカレーの3〜4辛程度の辛さに変化すると思われます。
真っ黒に変化したスープの色を堪能したくない場合は、少しずつ「味変化パック」を使うほうがよいでしょう。

広告(AD)