おくらとめかぶ、食物繊維5.1gのカップうどんがセブンプレミアムから登場

セブンプレミアム おくらとめかぶ 鰹と昆布だしのうどん 63g インスタント
おくらとめかぶが入った食物繊維が豊富なカップうどんがセブンプレミアムか新登場。
鰹と昆布だしが効いたつゆに、つるりとした食感のノンフライうどんにしっかりと絡みます。

目次

「おくらとめかぶ 鰹と昆布だしのうどん 63g」について

2025年5月6日より、セブンプレミアムから明星食品の「おくらとめかぶ 鰹と昆布だしのうどん 63g」(税込170円)が発売されました。
鰹と昆布のだしが効いたつゆに、おくらとめかぶの具材が加わり、つるつるとしたのどごしのうどんを楽しめます。

実食

カロリー
「おくらとめかぶ 鰹と昆布だしのうどん」のカロリーは1食63g当たり、222kcal(めん・かやくは203kcal、スープは19kcal)です。

調理方法
表面のシュリンクフィルムをはがし、蓋を半分ほど開けます。
熱湯をカップ容器内側の線まで注ぎ、蓋をしっかりと閉めます。

完成
熱湯を注ぎ、4分経過後に、めんをほぐしつつ、スープをしっかりとかき混ぜて完成です。

感想
鰹と昆布だけでなく、鯖や焼あご(とびうお)からも出汁をとっており、薄口醤油を使ったつゆは、福岡や長崎でよく見られるような味わいに感じられました。
うどんの表面は非常になめらかで、つるつるとした心地よい舌触りです。
おくらとめかぶの具材が豊富で、納豆を加えたアレンジレシピも一興だと思います。

まとめ

2025年5月6日より、セブンプレミアムから発売された、明星食品の「おくらとめかぶ 鰹と昆布だしのうどん 63g」をご紹介いたしました。
おくらとめかぶが入っており、1カップあたり食物繊維は5.1gと、嬉しい栄養価。
つるつるとした心地よい舌触りのうどんに、鰹と昆布を主体とした旨味たっぷりのだしが絡む、満足感のある一杯です。

広告(AD)