インスタントスープの定番、マルちゃんのワンタンとしょうゆ味と担担スープ

東洋水産 ワンタン しょうゆ味と担担スープ インスタント
セブンプレミアムから登場した「マルちゃん ワンタン しょうゆ味」と、同日に発売された「ワンタンラーメン 担担味 118g」を、セブン-イレブンで1個購入したところ、「マルちゃん ワンタン しょうゆ味」または「マルちゃん ワンタン 担々スープ」に使える50円引き券(有効期限:2025年4月3日~4月16日)がもらえました。
そこで、その割引券を利用して、2種類の商品を購入しました。

目次

ワンタンとしょうゆ味と担担スープについて

東洋水産の「ワンタン しょうゆ味」と「担担スープ」は、いずれも舌触りがなめらかで、ツルツルとした食感のワンタンが魅力。小麦の風味とともに、独特のテクスチャが楽しめる一杯です。
スープはご飯だけでなく、麺類とも相性抜群です。
なお、この2種類の「ワンタン」の調理方法は同じです。
まずは、表面のシュリンクフィルムを剥がし、容器内の「粉末スープ」を取り出します。
「粉末スープ」を容器に入れて、熱湯を注ぎ、蓋を閉め、3分経過後にスープをかき混ぜて完成です。

実食

しょうゆ味

しょうゆ味(概要)
こちらが「ワンタン しょうゆ味」、1食あたりのカロリーは163kcal(ワンタン・かやくは134kcal、スープは29kcal)です。

しょうゆ味(詳細)
「ワンタン しょうゆ味」のスープは、チキンと醤油をベースに、香味野菜のやさしい旨みが広がり、ごまの香りがふんわりと漂います。
そのスープをたっぷり吸ったワンタンは重量感があり、なめらかでもちもちとした食感で食べごたえがあります。

担担スープ

担担スープ(概要)
「ワンタン 担担スープ」の1食あたりのカロリーは159kcal(ワンタン・かやくは139kcal、スープは30kcal)です。

担担スープ(詳細)
「ワンタン 担担スープ」は、「ワンタン しょうゆ味」にポークの旨味を加え、鶏ひき肉も具材として使用されています。
さらに、ピリッとした辛味の刺激もアクセントになっています。
一部、熱湯にしっかり浸っていないワンタンはやや固めになることもありますが、それがかえって、もちもちとした柔らかい食感との対比となり、独特の妙味が感じられました。

まとめ

セブン-イレブンのキャンペーンでもらえた50円引き券(有効期限:2025年4月3日~4月16日)を使って購入した「マルちゃん ワンタン しょうゆ味」と「マルちゃん ワンタン 担々スープ」をご紹介しました。 小麦の風味とともに、舌触りなめらかでツルツルとした食感のワンタンが楽しめるスープは、ご飯にはもちろん、麺類とも相性抜群です。

広告(AD)