目次
大宮での生活について
2024年のSUUMO住みたい街ランキング関東版で2位に輝いた大宮。都会の利便性と緑豊かな自然を兼ね備えた街として、注目を集めています。特に、都市部から移住を検討される方も多いのではないでしょうか。
大宮は広範囲なエリアのため、住まい選びに迷う方も多いと思います。
そこで、半年前に世田谷区から大宮へ移住し、実際に住んでみて、ある程度培った土地勘を元に、大宮エリアのスポットについて、本記事にて紹介させていただきます。
大宮への移住のヒントになるかと思います。
大宮エリア
大宮駅は、新幹線を除き、JR宇都宮線・高崎線、JR京浜東北線、JR埼京線、JR埼京線(川越線直通)、東武野田線、JR埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)など、関東地方最大のターミナル駅の一つとして、数多くの路線が乗り入れています。そのため、大宮駅から1~2駅離れた場所でも、複数の路線を利用でき、交通の利便性が高いのが特徴です。
また、大宮駅周辺には、複数の商業施設やオフィスビルが立地しており、通勤にも便利かもしれません。
大宮駅付近
大宮駅徒歩10分圏内の物件は、空室率が低く、特に卒業や就職シーズンである2月や3月などは、物件の回転率が速いため、空き物件を見つけるのが難しい傾向にあります。また、物件の相場は、都心の一部の地域と比較しても遜色ない水準であると言えるでしょう。
大宮駅東口は、オフィスビルだけでなく、飲食店や娯楽施設が集中しており、昼夜を問わず多くの人で賑わっています。
大宮駅東口南側にある南銀座通りは、24時間営業の居酒屋やバー、スナックなどが軒を連ね、活気あふれるエリアです。
常に行列ができている、ハンバーグが絶品な「めしのタネ」など有名店もあります。
なお、南銀座通りを抜けて、さいたま新都心駅方面に進んでいくと、大宮区役所が見えてきます。
大宮駅西口は、様々なジャンルの飲食店や高層オフィスビルが立ち並び、SOGOをはじめとする大型商業施設が多数存在し、商業施設とオフィスが共存するエリアとなっています。
都心のようなビル群が連なる大宮駅西口から、新方須賀さいたま線を少し進むと、視界が開け、荒川が悠々と流れる開放的な風景へと変わります。
川沿いの緑豊かな大宮国民健康保険組合グラウンドは、都会の喧騒を忘れさせてくれる憩いの場となっています。
さいたまスーパーアリーナ付近
(調査中、近日更新予定です🙇♂️)様々なイベントが開催される「さいたまスーパーアリーナ」周辺は、オフィス街だけでなく、住宅街や公園も整備されており、住むにも働くにも快適な環境です。
最寄り駅は、JRさいたま新都心駅(宇都宮線・高崎線)、JR与野駅(京浜東北線)、JR北与野駅・与野本町駅(埼京線)などがあり、複数の路線が利用できるため、交通アクセスも非常に便利です。
大宮公園付近
大宮公園は、東武野田線の大宮北駅、大宮公園駅、大和田公園駅、そしてニューシャトルの鉄道博物館からもアクセス可能です。大宮駅からも徒歩約25分で行くことができます。第一、第二、第三公園を合わせると、総面積は67.8haに及びます。かつては氷川公園と呼ばれており、長い歴史を持つ公園です。
園内には、広々とした芝生広場や遊具のある児童遊園地、歴史ある博物館などがあり、老若男女が楽しめる施設が充実しています。
大宮(第一)公園は、氷川神社をはじめとする神社仏閣に隣接した、自然豊かな公園です。
園内には、児童遊園地、小動物園、歴史と民俗の博物館など、様々な施設があり、子供から大人まで楽しめます。特に、児童遊園地は、滑り台やブランコなど、子供たちが一日中遊べるような遊具が充実しています。また、地域の文化や歴史を学べる「歴史と民俗の博物館」、野球場や水泳競技場など、スポーツ施設も充実しており、多くのスポーツイベントが開催されています。
鉄道博物館付近
ニューシャトルの鉄道博物館駅は、鉄道博物館に隣接しており、大宮駅まで徒歩15から20分程度なので、立地条件に恵まれております。駅周辺には、イオン大宮店をはじめとする大型商業施設や、スーパーマーケット、飲食店が充実しており、生活に必要なものが揃っているので、とても便利です。
2007年10月14日、JR東日本創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして、さいたま市大宮に開館した鉄道博物館は、迫力ある車両だけではなく、模型やシミュレーションを鑑賞できる博物館です。
ミニ運転列車やシュミレータを体験するには、事前に「てっぱく抽選アプリ」をダウンロードし、来館予定日にミニ運転列車やシュミレータを体験できるように事前抽選し、当選する必要があります。
また、「鉄道博物館アプリ」を事前にダウンロードをし、「鉄道心理テスト」により、館内をめぐるツアー案内がありますので、スマホアプリとの連携した遊びが多彩です。
北区役所付近
北区役所は、JR宇都宮線土呂駅西口から徒歩約20分、JR高崎線宮原駅東口から徒歩約15~20分、ニューシャトル加茂宮駅から徒歩約7分という好立地にあります。大宮駅からも徒歩30分圏内であり、大宮エリアと捉えることも可能です。さらに、バス路線も充実しており、交通アクセスは非常に便利です。周辺には、大型商業施設のステラタウンがあり、イトーヨーカドーをはじめ、ブック・オフやイエローハットなどの店舗が入っています。日用品の買い物や、趣味の品探しなど、様々な用事を一度に済ませることができます。また、ニトリやJCHOさいたま北部医療センターといった大型店もあり、生活に必要なものが揃う便利な環境です。
閑静な住宅街にある「北区役所」、JR宇都宮線土呂駅西口、JR高崎線宮原駅、ニューシャトル加茂宮駅からそれぞれ徒歩圏内と、バスなどの交通アクセスが良好なエリアです。
北区役所に隣接した「ステラタウン大宮」内には数多くの飲食店があり、イトーヨーカドー、家電量販店、各携帯キャリアのショップ、ドラッグストア、ブック・オフなどます。
生活必需品のほとんどが、このステラタウン内で入手できます。
東大宮駅付近
JR宇都宮線の東大宮駅は、大宮駅から電車でわずか6分とアクセス抜群です。駅西口は閑静な住宅街が広がり、静かな暮らしを求める方におすすめです。一方、東口は居酒屋など飲食店が立ち並び、活気ある夜を楽しみたい方にもぴったりです。
駅周辺には、東大宮中央公園や西友といった施設があり、買い物や憩いの場として、特に若い世代から人気を集めています。
駅からは徒歩15分以上離れると、家賃が比較的安くなり、自動車での移動も便利になるエリアが広がっています。
JR宇都宮線の東大宮駅の西口は閑静な住宅街が広がります。
東大宮駅の東口近辺には、居酒屋など飲食店が立ち並ぶため、活気ある夜を楽しめると思います。
東口から少し進むと、東大宮中央公園があり、閑静な住宅街が広がります。
日進駅・西大宮駅付近
JR川越線の日進駅や西大宮駅は、大宮駅から電車でわずか4分、8分とアクセス抜群です。自動車での移動も便利なため、広々とした住まいを求める方や、マイカーでの通勤などを希望される方におすすめです。
駅からの距離が(北方面に)離れると、地価相場が比較的低くはなりますが、公共交通機関の利用が不便になる場合があるため、生活スタイルに合わせて物件を選ぶことが大切です。
JR川越線の日進駅は大宮駅まで4分で移動できます(徒歩40〜45分程度)。
駅周辺は閑静な住宅街が広がっております。
JR川越線の西大宮駅は宮駅まで9分です。
大宮駅からの距離が離れた場所になるほど、公共交通機関の利用が不便になる場合があるため、マイカーの利用を視野に入れたほうが良いかもしれません。
まとめ(メリット・デメリット、注意点など)
大宮エリアに半年ほど住んで、体験や実感したメリット・デメリット、注意点などを以下にまとめます(更新予定)。メリット・デメリット、注意点など
- 公園がいたるところに存在
- 大宮公園をはじめ、公園があちこちに点在し、自然豊かな環境です
- ジョギングコースや運動施設が豊富なので、体を動かしたいアクティビティな方にピッタリなエリアです
- 物件の相場
- 1LDK(または2DK)で、6.5〜10万円(新築物件の場合、プラス2万程度)
- 駐車場料金で1〜2万円
- 夏場の豪雨や落雷の影響
- リモートワークなどで在宅が多い方は、落雷による停電を避けるため、地下電線エリアの物件がオススメです
- 大雨時など、排水量が増加する状況では、トイレやキッチンなどの排水口から水が逆流することがあるので、事前対策が必要なケースもありえます
- 昆虫や爬虫類などの出没対策
- アシナガバチやミツバチなどの巣が、軒下やベランダなどにできやすいので、管理会社との連携が必要なケースもあります
- 新築物件であっても、ベランダなどに出没するイモリやトカゲが、まれに室内に侵入することがあります。このような場合に備えて、凍らせるジェット噴射タイプのスプレーを常備しておくと安心です
- 街灯が少ない
- 街灯が非常に少なく、夜道が暗いので、傾向ベストや反射ベスト、LEDライトをあると便利です
- 夜道の自転車での無灯火による事故が発生しやすいです