目次
場所
千歳烏山駅の西口改札を出て左側の階段(北口方面、旧甲州街道方面)を登ります。階段を登ると左手方向に東進ハイスクールが2Fにある建物が見えますので、その手前にある駐輪場の先を右折し、細い道に入ります。
その細い道を少し進みますと左手方向に「膳菜や(zensai-ya)」が見えてきます。
地図はこちらです。
料理
ランチ
共通
ランチ共通でサラダとスープがセットです。
カリカリ、パリパリと揚げられたワンタンが添えられているサラダ、大盛りで食べたいですね。
スープは来店日によりますが、こちらはコーンスープ。
別の日はコンソメスープ。
飴色の玉ねぎがとても柔らかく、甘味が十分に出ておりました。
別料金ですが、デザートとドリンクも追加できます。
ミントの葉が添えられたシャーベット。
食べたのが寒い時期でしたが、店内が温かいので、食後の舌休めにも最適でした。
炙り厚切り牛タンランチ
「炙り厚切り牛タンランチ」、その名の通り、分厚い牛タンが卓上に運ばれます。
分厚いといってもフォークで簡単にカットできます。
こちらの牛タンの場合、ライスよりもパンのほうが相性が良いと思いましたが、好みの問題ですね。
スパイシー唐揚げランチ
こちらは「スパイシー唐揚げランチ」、スパイシーと言っても激辛ではなく、辛さです。
サルサソースをまとった唐揚げに目玉焼きの黄身をつけて、ライスと一緒に食べる、大人だけではなく子供受けもするようなメニューですね。
ソースが選べる生パスタ
「ソースが選べる生パスタ」では、「雲丹キノコクリーム」をチョイス。
生パスタですので、モチモチ感がしっかりとしています。
ソースは雲丹キノコクリームの他に、ボロネーゼ、サルシッチャのアラビアータの合計3種類ありました。
ディナー
ドリンク
ランチのサービスで頂いたドリンク無料券(700円以下が対象)。
ビストロのお店なのでワインが豊富です。
お店の方が選ぶワインなので、自分で選ばなくて良いのが楽ですし、ワインの知識が増えるのはありがたいですね。
こちらは「樽生シードル」、千歳烏山駅近辺のお店でこちらのドリンクを扱っている唯一の店舗だそうです。
すっきりとしたりんごの味で、アルコール度数も高くないので、万人受けする味だと思います。
こちらは「青の洞窟」という名前のカクテル。
能登半島巡りをした際、「聖域の岬」にある青の洞窟を彷彿さえました。
カクテルを呑みながら旅先の思い出に思わず耽(ふけ)るのも、至福なひとときの過ごし方ですね。
アラカルト
こちらは「トリュフ塩」のポテトフライ。
ワインなどのお酒のおつまみにピッタリです。
「欲張り気まぐれサラダ」です。
こちらはハーフサイズですが、かなりの量です。
ランチのサラダを思い出しました。
噛みごたえ抜群の「鴨ロース焼き」です。
かなりの人気メニューですので、品切れとなることも多いですし、固定メニューではないので、巡り会えるかどうかは運次第です。
こちらは「トリュフクリームオムレツ」です。
ふわふわで焼き加減がちょうどよいオムレツ、食べていると何となく高級フレンチ店にいるような錯覚に陥りました。
「しらす春野菜ペペロンチーノ」です。
春野菜は菜の花、ふき、巨大な野菜は旬の時期を鑑みますとスナップえんどうだと思います。
ペペロンチーノですので、ニンニクが沢山入っています。
唐辛子もそのまま入っていますので、かなり辛く、何度かむせてしまいましたが、味はとても良かったです。
まとめ
京王線の千歳烏山駅から程近い場所にあるビストロです。令和3年2月8日からの緊急事態宣言発令に伴い、飲食店の営業時間短縮要請により一時的にランチタイムがあり、ランチメニューを何度か頂きました。
今後ランチタイムで、この記事で紹介させていただいたランチメニューが再登場するかどうかについては、不明ですが、個人的にはディナータイムでもメニューに用意していただけると嬉しい限りです。
肉だけではなく、シーフードや野菜をふんだんに使った料理メニューが多いので、2、3人で来店し、複数のメニューを少しずつ堪能するのに最適な店舗様ではないでしょうか。
店舗情報
店名 | 膳菜や(zensai-ya) |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区南烏山6-6-24 サンマルシェビル101 Googleマップ |
電話番号 | 0333073622 |
バリアフリー | 店内似段差があるため、車椅子での来店は難しいと思いますが、ベビーカーでは可能です。 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
客層 | 30〜60代の年齢層が多く、男女比は5:5程度です。 2〜4人での来店がほとんどです。 |
BGM | 洋楽 |
注文後の待ち時間 | 5〜15分程度 |
営業時間 |
17時30分~0時00分(時短要請時は、16:30〜20:00) 定休日は水曜日(時短要請時は、不定休) |
クレジットカード | 可能 |
混雜状況 | テーブル数が少ないこともあり、時間帯によりますが、混雑しやすいです。 |