仲良しじゃがお一家は、 今日も日本全国を旅しています(贅沢だし味) 2025年4月28日 かつおだし、昆布だし、さらに隠し味に焼きあご(とびうお)だしを加えた、3種類のこだわりのだしの風味が楽しめる「じゃがりこ」です。 この「じゃがりこ」は信州・長野限定のおみやげ商品ですが、日本各地を旅することもあり、宇都宮…
2025年4月24日、宇都宮テラスに一風堂がOPEN 2025年4月27日 1985年10月16日、福岡市中央区大名で創業した「博多一風堂」は、1995年に東京・広尾に東京1号店となる「恵比寿店」をオープンしました。 そして2025年4月24日、餃子の街・宇都宮市内に初となる「一風堂」が「ウツノ…
松屋のチーズバーガー丼、コーラとセットで! 2025年4月27日 ニンニクの強烈な香りが漂う「インスパイア系松郎牛めし」が登場してから2週間後、松屋に新たなジャンク系丼が登場しました。 今回登場したのは「チーズバーガー丼」。コクのあるチーズ、ジューシーなハンバーグ、そしてシャキシャキと…
生地が主役のクレープ屋さん、栃木初上陸 2025年4月26日 農薬不使用の小麦・全粒粉やギーを使用した生地が主役のクレープ屋さん「コバヤシクレープ」が、栃木に初上陸。 バターを煮詰めて不純物を取り除いた純オイルであるギーを生地にさっとひと塗りしているため、芳ばしい香りとコクが楽しめ…
ショートケーキ味の「たべっ子」がローソン限定で発売! 2025年4月25日 5月5日は「たべっ子どうぶつの日」。それを記念して、ショートケーキ味の「たべっ子」がローソン限定で発売されました。 パッケージデザインは全4種類あり、4つを組み合わせるとホールケーキのデザインが完成するという楽しみもあり…
ステラタウンのポポラマーマはイトヨーカードーの3階にあります 2025年4月24日 生パスタにこだわり続けるポポラマーマは、ステラタウン内でも人気の飲食スポットです。 ファミリーレストランのような雰囲気の内装に加え、ドリンクバーも設置されているため、複数人での会話やくつろぎの場としても親しまれています。…
ぶためんのカップ焼そば、今度はカレー味にも変身! 2025年4月23日 おやつカンパニーの「ブタメン」が、再びエースコックのカップ焼そばとして登場。 ポークをベースに、ジンジャーなどの風味をほんのりと利かせたとんこつ焼そばです。今回の商品は、別添のふりかけによってカレー風味にも変化し、2種類…
今日はもう、何もしたくない、そんな時は料理研究家リュウジ監修の虚無味噌ラーメン 2025年4月22日 イトーヨーカドー(ヨークベニマルを含む)限定で、料理研究家リュウジ監修のカップ麺第2弾が登場。 無駄を極限まで削ぎ落とした究極の味噌ラーメンは、「今日はもう、何もしたくない」――そんな時でも思わず食べたくなる、至高の一杯…
「世界のカップヌードル」シリーズから四川省発祥の伝統料理麻辣湯を再現した一杯が登場 2025年4月20日 鶏と豚の旨味を凝縮した出汁に、八角(スターアニス)や花椒をはじめとする14種類のスパイスを合わせた、香り高くシビれる辛さの麻辣湯(マーラータン)スープ。 そんな中国・四川省発祥の伝統料理の味わいを、カップヌードルで再現し…
ラッキーピエロ監修のやきべん、ローソン初登場! 2025年4月17日 函館市を中心に店舗を展開する人気ハンバーガーレストラン「ラッキーピエロ」監修のカップ焼きそばが、ローソンから登場しました。 ラッキーピエロがオリジナル商品をコンビニで発売するのは、今回が初めてです。 同店の人気メニュー「…