気になるようで気にならなかった、インドカレー屋の謎のドレッシング味のドデカイラーメン

おやつカンパニー ベビースタードデカイラーメン(インドカレー屋さんの謎ドレッシング風味) 全般
あのインドカレー屋さんでおなじみの、謎の赤いドレッシング味がドデカイラーメンで登場。
実はインドではほとんど使われていないとも言われる、ニンジンやオレンジ色のあのドレッシングの正体に、ベビースターが美味しく迫ります。

目次

「ベビースタードデカイラーメン(インドカレー屋さんの謎ドレッシング風味)」について

2025年8月4日より、おやつカンパニーの「ベビースタードデカイラーメン(インドカレー屋さんの謎ドレッシング風味)」が、コンビニエンスストアにて先行発売されました。
野菜の旨みがきいた、まろやかな味わいが楽しめるベビースターです。
コンビニ以外のドラッグストアやスーパーマーケットでは、2025年8月11日より発売されます。

実食

謎の赤いドレッシング味
インドカレー屋さんでおなじみの、あの謎の赤いドレッシング。気になるその味が、ついにドデカイラーメンになりました。

理研ビタミン監修の『インドカレー屋さんの謎ドレッシング』
そのドレッシングの味わいは、「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」を使用して再現されています。
開発元である理研ビタミンが、本商品を監修しています。

カロリー
「ベビースタードデカイラーメン(インドカレー屋さんの謎ドレッシング風味)」のカロリーは、1袋60gあたり、316kkcalです。

感想
ひとくち食べた瞬間、あの味が口いっぱいに広がり、思わず屈託のない笑顔になってしまいました。
マヨネーズ、ケチャップ、ヨーグルト、サラダ油、レモン汁、おろしにんじんなどを混ぜ合わせた、あの独特な味わいが再現されたドデカイラーメンでした。

まとめ

インドカレー屋さんでランチメニューを注文すると、ほぼ必ずサラダがセットになっています。
そのサラダに使われている、にんじんやオレンジ色のあのドレッシングは、インドやネパールでも当然使われているものだと思い込んでいました。
実際、さまざまなインドの方のお弁当を見たことがありますが、野菜を食べるときは、ほとんどがスパイスや塩、レモン汁で味付けされています。
そんな、日本にいるインド人によって編み出されたとも言われる独特のドレッシングを、お菓子として味わうのは、また一味違った妙味がありますね。

広告(AD)