これを記念して、発売当時のパッケージデザインでローソン限定商品として登場しました。
なお過去には、「うる星やつら」とのコラボパッケージが発売されたこともあります。
目次
「きのこの山 ローソン復刻パッケージ」について
2025年7月15日より、明治製菓の「きのこの山 ローソン復刻パッケージ」(税込284円)がローソン限定で発売されました。1975年の発売から50周年を迎えることを記念し、当時のデザインを再現した復刻パッケージで登場です。
実食

1975年の発売当時のパッケージは、現在のものと比べて「きのこの山」が3個少なく、背景の山のイラストも小さめで、全体的にシンプルなデザインでした。

「きのこの山」が誕生したのは1975年で、2025年に50周年を迎えました。
一方、“おともだち”の「たけのこの里」は1979年の発売なので、「きのこの山」のほうが年上なのです。

「きのこの山 ローソン復刻パッケージ」のカロリーは1箱66gあたり、378kcalです。

チョコレートが2層になっているのが「きのこの山」の特徴で、表面はカカオの香り豊かなチョコレート、中身はほどよい甘さのミルクチョコレートで構成されています。
この2層構造により甘味に奥行きが生まれ、サクサクとした食感と香ばしいクラッカーが相まって、絶妙な味わいを楽しめます。
まとめ
「きのこの山」が誕生したのは1975年、その“おともだち”である「たけのこの里」は1979年に登場しました。約4年の差があるため、「きのこの山」により親しみを感じている方も多いかもしれませんね。
このような“どちらが好きか?”という永遠の論争は、きっとこの先50年も続いていくことでしょう。