辛味系の「堅あげポテト」を求めるお客様の声が、ファンサイト「堅あげポテト応援部」やSNSで多数寄せられていました。
その声に応え、素材に「七味」を選定。
さらに、「堅あげポテト応援部」の投票により、七味に合わせる素材として「ごま油」が選ばれ、本商品の開発に至りました。
目次
「堅あげポテト 七味とごま油味」について
2025年3月10日より、カルビーの「堅あげポテト 七味とごま油味」がコンビニエンスストアで先行発売されました。コンビニエンスストア以外のスーパーマーケットやドラッグストアなどでは、2025年3月24日からの発売となります。
堅い食感で、噛むほどにうまみが広がる厚切りじゃがいもを、じっくり丁寧にフライしたポテトチップス。お客様の声から実現した特別なフレーバーを楽しめえます。
実食

辛味系の「堅あげポテト」を求めるお客様の声が、ファンサイト「堅あげポテト応援部」やSNSで多数寄せられていました。
その声に応え、素材に「七味」を選定し、「堅あげポテト応援部」の投票により、七味に合わせる素材として「ごま油」が選ばれ「堅あげポテト 七味とごま油味」が誕生しました。

19世紀半ばのアメリカ・ニューヨーク州のサラトガにあるホテルで、一人の客が「じゃがいもを薄くスライスしてカリカリに揚げてくれ」とそのホテルのレストラン長に注文したのがポテトチップスの誕生だと言われています。
大きな釜に薄くスライスしたじゃがいもを一枚ずつ投入し丁寧に揚げて調理した、その当時の伝統的な釜揚げ製法を「堅あげポテト」は、受け継いでおります。

「堅あげポテト 七味とごま油味」のカロリーは、1袋60gあたり304kcalです。

パッケージを開けた瞬間、ごま油の香ばしい風味が食欲をそそります。
ポテトチップスを噛み締めると、最初はごま油の風味が口の中に広がり、後から七味のピリッとした辛さが追いかけてきます。
噛むほどに七味の辛さとごま油の風味が重なり合い、最後にじゃがいもの旨味が加わることで、複雑で奥深い味わいが楽しめます。
また、ごま油だけでなく、青のりの芳醇な香りも加わり、風味豊かな味わいに仕上がっています。
まとめ
2025年3月10日より、コンビニエンスストアで先行発売されているカルビーの「堅あげポテト 七味とごま油味」をご紹介しました。ごま油の香ばしい風味と七味のピリッとした辛さが、じゃがいも本来の味を引き立てます。
お酒のおつまみにも最適ではないでしょうか。