スパイシーなタンドリーチキンが、より一層の旨味を引き立てています。
目次
「トマトタンドリーチキンカレー」について
2025年7月1日より、CoCo壱番屋にて「トマトタンドリーチキンカレー」が期間限定で発売されました(8月以降、なくなり次第終了)。ベースのカレーソースには、トマトペースト・ピューレ・セミドライトマトを加えることで、さわやかな酸味が広がります。
さらに、クミン、コリアンダー、ターメリックなどのスパイスを効かせたタンドリーチキンが加わることで、香り高く、奥行きのある味わいに仕上がっています。
トマトタンドリーチキンカレー

スパイス感の強いカレーだったため、箸休めのような存在が欲しくなり、シーザーサラダを注文しました。
カレーとセットで注文すると、単品で購入するよりもお得になります。

「トマトタンドリーチキンカレー」をライス200gで、カレーソースを追加して注文しました。
写真では、カレーソースを増量しているため、タンドリーチキンが見えにくくなっています。
なお、辛さの調整は可能ですが、甘口には変更できません。

ヨーグルトの風味がほんのり残るタンドリーチキンは非常にやわらかく、食べやすかったです。
クミン、コリアンダー、ターメリックなどのスパイスもしっかりと感じられました。

辛さは最も控えめな設定ですが、スパイス感が強いため、実際の辛味はやや強く感じられました。
カレーソースには3種類のトマトが使われているため、スッキリとした酸味と、濃厚で奥深いコクが感じられます。
ガーリックの主張は控えめながら、全体の風味を絶妙に引き立てており、まさに“縁の下の力持ち”的な存在だと感じました。
まとめ
2025年7月1日より、CoCo壱番屋にて期間限定で発売された「トマトタンドリーチキンカレー」をご紹介いたしました。トマトの爽やかさは感じられるものの、カレーソースのスパイス感が強いため、実際の辛味はやや強く感じるかもしれません。
また、ガーリックの香りは控えめなので、食べやすい一品だと思います。